
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
先に似たような言い回しが見えますが、
参考)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%91%E3%82%93% …
<wikipediaより抜粋引用>
大根、にんじん、ゴボウ、里芋、蒟蒻、豆腐を胡麻油で炒め、出汁を加えて煮込み、
最後に醤油で味を調えたすまし汁である。地域や家庭によって、味噌仕立ての場合もある。
とのことです。
さて、ではなぜ吉野家のけんちん汁には豆腐が入らないのか。
単純にコストの問題もあるでしょうし、手間の問題も考えられます。
が、この辺りは吉野家の商品開発担当さんに聞かないとなんとも言えません。
察するに、豆腐は煮崩れてボロボロになり、見た目がよろしくない、と言う判断ではないでしょうかね。
吉野家さんにも質問しましたが、ご参考にさせていただく、程度の回答でした。
販売のものと、家庭用ではこだわりも違いますよね。キツネうどんに油揚げが入っていなくとも、キツネだと言われたらキツネなんでしょうが、コンプライアンスはどうなるんでしょうねwwありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
わざわざの「ご回答」いたみいります。
成る程「建長寺ゆかり」「さん」では無く「建長寺」「ゆかり」の「産」だったのですね。飛んだ「失礼」をお掛けしました。1つ「勉強」に成りました。有り難うございます。
「けんちん汁」ですが近い内に「試して」みます。「何」が「入って」いるのやら・・・。「楽しみ」です。「回答」の「受付」がまだ有りましたら「感想」を「書き込ませて」頂きます。
No.3
- 回答日時:
吉野家のけんちん汁 味噌汁はレトルト食品です。
お湯入れて出来上がりです。
豆腐を乾燥するなんて手間かけますか.(永谷園は使っていまけど)
安いコストで作っているいるのですから.豆腐入れたら製造元は赤字になります。
吉野家は.豆腐入れて値段上げられない.お客さんも注文しなくなる。
物を大切にする心。何事も大切すると言う仏の教えを豆腐に例えたものです。
けして.けんちん汁に豆腐を入れると言う事ではありません。物の例えです。
けんちん汁は建長寺汁ではないんですね。でも、オリジナルを味わいたい気持ちで今度行ってみたいかと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「吉野家」の直ぐ近くに住んでいますが何時も「持ち帰り」なので「けんちん汁」食べた事が無いので、今度注文してみます。
と、言うか「けんちん汁」に「豆腐」って入っているのですか?「山口県」に長く住んで居ましたが、「けんちん汁」には「厚揚げ」では無いのですか。「豆腐」だと「煮込んだり」「盛り付け」する時とかに「ボロボロ」に成りますよ。それとも「地方」に拠って「違う」のでしょうか。私は「自炊」しているので「作る時」はやはり「厚揚げ」を「入れて」います。「建長寺ゆかり」さん。「誰」ですか?「今」凄く「気になって」しまいました。
鎌倉にある 建長寺 がオリジナルなんだといわれています。禅の教えが生かされたシンボルの吸い物で、建長寺汁からけんちん汁と呼ばれたといわれます。くずし太豆腐を入れるにもいわれはありますが、自分が食べるときは自由だと思います。
吉野家さんのけんちんでは厚揚げにもならない油揚げの切れ端が入っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 諸君は、どのような健康に良い飲食物やサプリや薬を摂っているでしょうか。 4 2023/04/25 11:39
- レシピ・食事 この胡麻味噌の利用法。 2 2023/01/08 17:18
- レシピ・食事 丸美屋の麻婆豆腐の素を使って麻婆豆腐を作ると入れた野菜のカロリーをプラスするだけだからめっちゃ低カロ 4 2022/06/12 19:39
- 食べ物・食材 菜食主義の私が野菜や豆腐のステーキを食べたと言ったらステーキだから肉だ肉ダーとコドオジにいつまでも粘 2 2022/11/13 15:32
- ダイエット・食事制限 食事制限のやり方。 ダイエット中のメニューについて教えて欲しいです。 今まで揚げ物、焼きそば、パスタ 4 2022/05/03 22:49
- 食べ物・食材 鍋の具材はなにを入れてますか? 又、何鍋で食べてますか? 私は豆乳、キムチ、ちゃんこ、寄せのスーパー 3 2022/10/23 00:10
- レシピ・食事 お吸い物(澄し汁)の具がバターン化してしまいます。 9 2023/06/30 07:16
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- レシピ・食事 木綿豆腐か絹ごしか?絹ごし豆腐っ直ぐに崩れるし、何故絹ごし豆腐があるかわからないです。 賽の目に切り 10 2023/06/24 18:06
- レシピ・食事 私は味噌汁に油揚げではなく天かすを入れるのですが、一般的には天かすは入れないんですよね? 豆腐・ワカ 24 2023/07/06 01:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛丼に骨が入ってました
-
牛肉を炒めると水が出るとき…。
-
豚コマ切れ肉で薄いピンク色と...
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
焼鳥の漬け汁の再利用について
-
味の薄いひじき煮
-
焼売や肉まんの具を柔らかくす...
-
肉はゆでてから焼く?
-
凍ったままの肉で煮物を作ると...
-
牛肉の変色と異臭について。 先...
-
臭みのあるお肉の臭みを取る方...
-
豚バラスライスの変色
-
肉という漢字の成り立ち
-
牛肉のエンガワって何ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
肉はゆでてから焼く?
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
喜怒哀楽の「喜びと楽しみ」、...
-
豚バラスライスの変色
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
消費期限が3日切れた豚肉で作っ...
-
味の薄いひじき煮
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
おすすめ情報