チョコミントアイス

40代女性です。昨年うつ病・睡眠障害と診断され退職し現在療養中です。薬を服用しています。
今まで傷病手当を給付されていたのですが、もう大丈夫かと思い先月末就活後新たに仕事を始めました。が、一週間でめまいがひどくなり採用を辞退する結果となってしまいました。

一週間働いた事を前社の保険組合に申告したところ一旦仕事をした以上現状がどうであれ給付は打ち切りになると言い渡されてしまいました。お医者様には「まだ早かったようですね」と言われ・・。
そもそもどう判断したら「もう大丈夫」なのかと自分が信じられません。

一人暮らしで貯金もほとんどないので生活も覚束なく、不安でたまりません。
できるだけ自力で何とかしたいのですが、体調も回復せず現在就活もできない状況です。
生活保護以外で公的な支援はあるのでしょうか?両親とは疎遠で援助は望めません。

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

身内にうつ病で療養中の者がいます。


傷病手当の受給期間が終わった後、どうやって生活していくか非常に困りました。
そのときいろいろ調べて精神障害者の申請をしました。
障害者手帳をもらい、今は障害年金をもらっています。

手帳は市の保健所で申請書類をもらいました。
年金は初診日とか年金加入期間とか条件があります。
厚生年金か国民年金かで違います。
傷病手当を受給していたということは、厚生年金だと思いますので、
お住まいの地区の社会保険事務所で詳しく教えてもらえると思います。

でも、はっきり言って厚生年金からの傷害年金額だけでは生活できません。
3級か2級になると思いますが、一人で暮らしができる人なら3級になると思います。
2級は一人で生活するのが難しい状態とか、聞いたことあります。
(これは調べたわけではなく、聞いたことあるだけです)
3級は多くても月10万以下だったと思います。

不安な状態では病気の治療もうまくいかないと思います。
生活保護を申請すると、ご両親やご兄弟などに連絡・調査がいきますので
「生活保護以外で」とお考えなのかもしれませんが
まずは生活の不安を取り除くことが第一です。
市町村役場に相談されてみてはいかがでしょうか?

ちなみに私の身内は病気で会社に行けなくなってから
アルバイトができるようになるまで3年でした。
病気を理解して雇ってもらったので、初めの頃はしょっちゅう休んでました。
その後「もう大丈夫」と思って就職しましたが、また具合が悪くなり3ヶ月で退職しました。
運よく、以前のアルバイト先で再度働かせてもらえたので今も数時間のアルバイトをしています。
時々、眠れなかったり気分が落ち込んだりしていますが、日常生活は問題なく過ごせています。
でもまだ大丈夫だとは思いません。
薬がなくても眠れる、生活できるようになるまで
大丈夫だとは思わないことにしています。

参考URL:http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明ありがとうございました。
状況ご理解いただけていることに拝読しているうちに涙が溢れてきました。
そうですね。何より不安を取り除くことに専念すべきですね。
体調の様子をみながら主治医の先生とも相談の上社会保険事務所を訪ねてみようと思います。

お身内の方も徐々に良くなっていらっしゃるとのこと、何よりですね。
ご回復を心よりお祈りいたします。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/06/29 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!