dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サポーターについて。足首を捻挫してしまいました。整形外科に通い、最初は湿布にテーピング固定でしたが、塗り薬で湿布し包帯に変わりました。そこで、包帯のかわりにサポーターでも良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

>そこで、包帯のかわりにサポーターでも良いのでしょうか?



基本的な考えとして、テーピングから包帯に変わったということは医療上固定は必要ないという判断です。固定はしてもいいし、しなくてもいいのならしておいた方がいいのですが、固定を長期に行うことはリスクがあるので行わないのです。リスクとは具体的に関節の拘縮と筋力低下です。簡単に言えば関節が固くなり、足が痩せてしまうのです。なので病院ではどんどん固定を弱めていく治療を行うわけです。

これからは関節を柔らかくし、筋力をつける治療が必要になるでしょう。担当のリハビリスタッフとよく相談されて頑張ってください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!