
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
肝焼きでも美味しいんですが
そのままではグロテスクという事ですが、
すりつぶしてカレーに入れると良いみたいですね。
製品化もしているようですので真似して入れてみては如何でしょうか。
http://www.kankou.pref.shimane.jp/pickup/gourmet …
参考URL:http://www.kankou.pref.shimane.jp/pickup/gourmet …
アドバイスありがとうございます。
カレーとは予想外でした。面白そうなので試してみます。
あと、そのまま食べるのも社会に出るための予行演習で試してみようかな。目をつぶりながら。^^;
No.1
- 回答日時:
気に障ったらごめんなさい。
サザエのつぼ焼きを作ってあの部分(うんち状の?)を食べないのは、寿司のネタを全部捨てて酢飯だけ食べてるようなものです。あのニガリが良いのです。がんばって食べてみて下さい。一度食べれば「ナンジャ、ゴリャーッ!」となって他の料理法なんてどうでも良くなります。
私はあのうんちの所だけでも食べたい。あ、よだれが出て来ました。
アドバイスありがとうございます。
そうなんですよね。みんなにそう言われます。
何度か挑戦しようとしたのですが、どうしてもあの見た目が生理的に受けつけなくて。^^;
もう少し待って回答がこなければ、覚悟決めてみます。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 高校生男子です 最近便を見ていて思ったのですが、便の色が完全に一色の方っているのでしょうか? 自分の 2 2022/05/03 16:19
- 食べ物・食材 さつまいもを切っていたら、茶色い部分や黒い部分があったのですが、これは食べれませんか? また、少し前 2 2022/12/07 16:58
- その他(AV機器・カメラ) プロジェクターについて質問です。 先日、プロジェクターを使いプレゼンを行いました。 そこで、プレゼン 2 2023/04/16 15:22
- 電車・路線・地下鉄 「伊豆急リゾート21」について。8000系や3000系との使い分けは? 黒い外観が黒船電車ですか? 1 2022/11/15 13:01
- その他(悩み相談・人生相談) しげかわまやちゃんについて 1 2022/05/23 09:33
- 食べ物・食材 自宅でサバの塩焼きを美味しく作る方法 2 2023/03/01 21:02
- その他(家事・生活情報) 紙に油が... 2 2022/06/27 21:32
- 夫婦 部屋を綺麗に、黒カビをなくしたいです。 家の炊事場や風呂場が黒カビだらけです。 妻は無頓着で気にして 7 2023/01/20 00:51
- シューズ・ブーツ 革靴の靴墨について 1 2022/04/15 14:16
- 登山・トレッキング 昨日富士山山頂まで登ってきました(朝から行って夕方下山) 4 2023/08/19 12:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
お米の浸けおき
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
お弁当が苦手。
-
【輪切りと小口切りの違いって...
-
調理師の方、カレーピラフの大...
-
このミニ釜で 鍋焼きうどんは出...
-
日本を代表するシェフ、四天王...
-
料理の話
-
就活生です。 面接で、自分PRや...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
カレーソースの作り方は,これで...
-
【プロの料理人さんに質問です...
-
スーパーに米がないのでスパゲ...
-
消費期限内の未開封の焼きそば...
-
パスタってなんで立てて茹でる...
-
消費期限内の未開封の生クリー...
-
すし酢の配合、塩の量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貝 頁などの 「ハ」は、上の...
-
0の次数を教えてください
-
学会ってどんなものですか?
-
矛盾って悪い事ですか?
-
暇です
-
サザエの黒い部分
-
リスとスパゲティーの違いって...
-
部分入れ歯になりましたが、部...
-
数Ⅲの定積分と微分のミックスが...
-
cos4乗dxの答えの導き方がわか...
-
部分入れ歯は時間がたてばなれ...
-
日本呼吸器病学会入会について。
-
手マンすると腕が疲れますどう...
-
煮豚の黒い斑点のようなもの・...
-
He-Ne レーザで内部ミラーと外...
-
大学院生って恋愛不可能ですか...
-
社会人の女性から見て大学院生...
-
セラミック発振子の使い方
-
ドイツ語Dasの使い方と訳を教え...
-
正弦波発振回路、それぞれの特徴
おすすめ情報