![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.4
- 回答日時:
現在進行形に限らず (私が)を省略することが多い ということと思います。
現在進行形の場合は BE動詞も入るので i am ですが 現在形の場合も多いので ( I の省略)ということかと。
映画とか日常でよく出てくる 危ない言葉 (F○○○ you) とか (K○○○ you) とか(I)を省略するのが普通ですよね。
此所で個人的に興味が有りますのは こういう(極限的な)台詞を言うとき(第3者として神様を意識しているのか? ただ面倒だから省略しているのか?)です。
契約書など作成するとき (第3者としての神様)を意識していると感じることが有るのですが。上に述べましたような 究極的な台詞の場合 「(たとえ俺が何もしなくたって 彼(神様)が貴様をやっちまうだろうぜ」というニュアンスがあるか? ということです。
ちなみに同僚(南部人ルイジアナ)はよく使うのできいてみたいのですが怖くて聞けません。(笑)
No.3
- 回答日時:
多分No. 1とNo. 2のお二人のお答えの両方なのではないでしょうか。
手紙の末尾にSincerely yours, yours trulyのように結びます。
これは、本来、I remain truly yours.などが慣用的に短くなった表現です。
これを前提にすると、KappNetsさんの分詞構文というご説明で納得!できます。
→Looking forward to seeing you soon, I remain sincerely yours.
ただ、現在ではもはやI remain sincerely yours.の由来を考えずにSincerely yours, とするのが一般的です。
そうすると、お考えのように、そしてprincelilacさんが説明されているように、簡略表現だということになります。
See ya.
See you soon.
Will see you soon.
Be seeing you soon.
…のように、主語(+am)を省略する日常的な表現として気楽に使われているんだと思います。
多分、今では殆どの人がこっちの感覚なんだろうと思います。
Hope this helps. (←こんな感じで)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 大学受験 高校英語についてです。 関係詞の所について、関係詞が省略できる場合は目的格の時、関係詞の直後にSVが 1 2022/08/21 12:00
- 英語 第5文型SVOCとSVO to be Cの使い分けやニュアンスの違いについて 6 2023/01/03 08:57
- 英語 第5文型及び第4文型で同じ動詞が反復する場合のその動詞の省略の可否について 7 2022/09/27 11:02
- 英語 V O doingのdoingがbe動詞 beingの場合の省略の可否等について 1 2023/01/29 17:26
- 英語 少し語弊があったので、もう一度質問させていただきます College is (a place) wh 1 2022/12/09 15:20
- 英語 少し語弊があったので、もう一度質問させていただきます College is (a place) wh 1 2022/12/09 19:44
- 英語 関係副詞 where 3 2023/08/22 12:57
- 英語 「no matter how+形容詞+主語+動詞」で動詞が省略される場合について 5 2023/07/07 09:09
- 英語 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について 4 2023/05/17 10:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
比較級 than SV について
-
会社名の前に付いている M/s....
-
接続詞andの後の主語と助動詞は...
-
where possible
-
省略を英語で表現すると何でし...
-
Masterの省略形
-
『Nite』=? Nightとは違う...
-
cust. は省略形?
-
比較のthanの省略について。
-
That's good. Sounds good.
-
“キャラクター”(character)を...
-
英文法について
-
ofが省略可能かどうかわかりません
-
help (that) S+V という構文は...
-
この文の 's は、is の省略でし...
-
VBAでListviewの並べ替えを数値...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
cust. は省略形?
-
比較級 than SV について
-
会社名の前に付いている M/s....
-
Masterの省略形
-
dH2Oってなんすか?
-
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
help (that) S+V という構文は...
-
この文の 's は、is の省略でし...
-
Lotの表記方法
-
上と同じ、という意味で使用す...
-
接続詞andの後の主語と助動詞は...
-
Abbreviation for "Country"
-
where possible
-
「曜日」に該当する英語(省略...
-
住所の書き方で都道府県は省く...
-
『Nite』=? Nightとは違う...
おすすめ情報