dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ステマされるものってほとんどつまらないですよね。
何で面白い作品をステマしないんですか?

A 回答 (2件)

ステマだとしても本来面白いのですから、間違ってない事になるんじゃないかなぁ。


口コミと実際の内容が大きく異なる印象を受けるからゴリ押しのステマに見えるのだと思います。
面白いと言う実際の内容とレビューが合ってるならそれをステマとは誰も思わないでしょう。
単に口コミで評判が良いと言うだけです。

むしろステマを発生させるまでもなく自発的に良いレビューが上がってくるからだと思います。

この回答への補足

質問文を読んで下さい

補足日時:2013/09/24 21:59
    • good
    • 0

??? 本当に「面白い」のなら、勝手に売れて口コミが広がるでしょうから、ステマなんて必要ないです。


・・・という答えじゃ駄目ですか?

この回答への補足

全然だめですね。
それなら売り上げを見て視聴する作品を決めればいいわけで、数あるレビューみたいなものや評論家のようなコンテンツは成り立っていないでしょう

補足日時:2013/09/24 01:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!