dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、某大手居酒屋チェーンのバイトの面接を受けてめでたく採用になりました。

そこで契約書にサインと判子を押したのですが、その契約書がお店が預かる一通だけで、僕は貰えなかったのです。

「今しか読めないものだからしっかり読んで」と店長さんから言われました。
一応読んでみましたが特別、変なことは書いてなかったです。

でも細かい字でびっしりと書いてあり、しかもファックスをコピーにコピーを重ねたものなのかよく分かりませんが文字は半分くらい潰れててものすごく読みづらいものでした。

これっておかしいですかね?
契約書ってこちらも貰えるもんだと思ってたのですが。

今考えても馬鹿だったなと思ってます。
緊張とプレッシャーがあったというのもあるのですが、素直にいう事聞くのがいいという思い込みもありました。

来週、初出勤なんですがこの事を聞こうかどうしようか迷ってます。
聞いたら「今になって何言ってんだ?忙しいのに」と怒られそうです。

A 回答 (1件)

今晩は。

私は派遣会社でスタッフの管理や企業との営業をやっているものです。
普段から(日々)契約書は取り交わしておりますのでご回答させて頂きます。

結論から申し上げます。雇用契約書は、コピーをもらえるものです。

ただ、あなたがおっしゃられるように素直にもらえないこともよくある話です。

たとえばですが、あなたが20歳以下であれば、「親にもらってくるよう頼まれましたので、遅くても1週間以内にいただけないでしょうか?」といってみる。

あなたが20歳以上であれば、「後日で構いませんので、署名した契約書のコピーをいただきたいのですが」

こんな感じでいってみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は二十歳以上なので「後日で構いませんので・・」と言ってみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/05 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!