アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして、初めて質問させて頂きます。私は小学4年の時から強迫性障害を発症しています。
原因はその時の担任がきっかけでした。ある日その担任に意地悪をされ、その時からです。

病院には行っていないのですが、
ネットなどで調べて強迫性障害と言う病気を知りました。

私の場合は数字的なものと、起きてから寝るまでの間に何十個もの、おまじない?と言うのをしています。おまじないと言うのは、それをしなければ悪いことが起きてしまう。と思っているのでおまじないをしないと気になって仕方がありません。

顔の洗い方は決まっているし、氷は必ず6個、お皿のさげかた、靴の揃え方、物の置き方、向きは決まっているし、寝る前には必ずしなければならない儀式?があり、寝る時間(分)まで決まっています。

仕事中でも人の目を気にしながらしてしまいます。

悪いこととは
大半は彼氏のことなのですが、
振られてしまう。とか、連絡がとれなくなるとか。

上手くいっている時はおまじないを疎かに出来るのですが、上手くいっていない時はきちんとしないと気が済みせん。

不安な時は次から次におまじないが浮かんじゃいます。

おまじないをしても、しなくても
悪いことが起きるのは十分わかっているのですがやめれません。

こんな自分が大っ嫌いです。
治したいのですが、薬などは飲みたくないです。1回飲むと薬がなくなった時が怖いからです。

今日はおまじないしないぞ。
と決めても15年おまじないの生活をしているので、何も気にせず物を置いたり、自然に意識せずすることが出来ません。

自力で治したいのですが、無理なのでしょうか?

ちなみに、家族知りません。
彼氏の前では一切おまじないをしなくても大丈夫です。

A 回答 (3件)

スポーツ選手などで靴下、靴の履き方から試合前の食事などルーティーンとして行なっている人もいますし、芸能人にも物を畳む時に角がきちっと揃ってないと気が済まない人などいます。



どこまでが病気なのか難しい部分がありますね。
意味のない事がわかっていると仰ってますが、どこか心の奥底で迷信的なものを信じてないですか?

不安を拭うのはその不安の正体を突き止めてしっかりと対策を練る以外にありません。また、不安のほとんどは自分が作り出したもので存在しません。

なぜ「悪い事が起こるのがわかっている」のでしょうか?

物事は捉え方によって良い事にもなります。例え病気や事故でも。何が幸いするかわからないですよ。

起こった事をどう捉えるか、どう行動するかで変わるだけです。
    • good
    • 0

おつらいでしょうね。

一見健常者として気づかない障害、症候群に悩まれている方がたくさんいます。芸能人にもおられるようです。おつらいでしょうが、貴方は専門家ではないです。専門分野の方、つまり心療内科などの専門病院に行かれるのが最善です。間違っても自力などということは考えないで下さい。家族や彼氏に対してのカミングアウトなどの相談もそちらのカウンセリング時に相談してみるといいでしょう。生きづらいのではなく、如何に家族や周りの人たちと歯車を噛み合わせていくかが大事です。そのためには自分自身も認めた上で生活でき、社会で共存できることを目標としてください。必ず、克服できると思いますよ。がんばってください。
    • good
    • 0

>私は小学4年の時から強迫性障害を発症しています。



>病院には行っていないのですが、
ネットなどで調べて強迫性障害と言う病気を知りました。

それぞれ別のことを言っているように見えますが、病院には小学生の時に一度行ったのでしょうか?
それとも、一度も行ったことがなくて自分で「そうではないか」と思っているということなのでしょうか。

医師以外は診断できないし、自分で病名を判断するのは難しいですよ。
症状が似ていても、実は違う病気かも分からないし、他にも何か問題があって、そういう症状が現れやすくなっているのかも分かりません。

ネットで調べてみたとのことですが、強迫性障害の標準的な治療方法は読んでみましたか?
もし治療方法の内容まで読んでいないようなら、試しに読んでみてください。

http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_compel …

http://www.nhk.or.jp/heart-net/kokoro/ks/

http://www.utu-net.com/ocd/04chiryo/03.html

「仕事中」ということは、お仕事をなさっていて、もう子供ではないのですよね?
自分の保険証を持っていますよね?

であれば、家族に言いづらいのだったら、言わないで黙って病院に行くこともできると思います。

「家族のサポートが大切です」というのが基本ではありますが、家族に言わずに通院する人も少なくありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!