dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学2年です。記憶喪失などについて教えて欲しいです。
急になんですが、さっきパソコンでFacebookなどを開いていました。Facebookでチャットのところを見ていたら、見たことない知らない名前の人と会話した履歴が

ありました。でも私はその人と会話したことを全く覚えてないし、その人が誰なのかも知りません。考えても本当に分からなかったので、違う人との履歴を見ていました、そしたらまた知らない人と会話した履歴がありました。色々見ていって4人知らない人がいました。私はハッキングか何かをされているかと思ったんですけど、ケータイのアドレス帳を見たら、その人たちと同じ名前が全員アドレス帳いました。アドレス帳の中で、また新たに知らない人が1人いました、でもその人とは昨日までメールしていたみたいで、メールの履歴がありました。つい最近電話した履歴もありました。昨日のメールの内容からすると、その人は私の元カレらしいです。手帳などを見ると、そのカレと付き合った日などが書いてありました。またメールを全部みていったら、私はカレにふられて別れたみたいです。これも覚えてませんでした。
私は合計5人の人を覚えていません。プリクラや写真を見ても思い出せません。私と一緒に写っている写真をみても思い出せません。思い出そうとすると、とても不安になりこわくなります、本当に分かりません。私は記憶喪失なのでしょうか?
ですが、私は事故にあってないし、頭を強く打つなどといったこともありませんでした。
とてもこわいです。

A 回答 (5件)

心療内科、及び病院内にある精神科は、絶対ダメ!!


精神薬、飲んだらダメ!
    • good
    • 0

こんにちは。


解離性のものではないかと思います。
記憶喪失というより 自分の中に人格が生まれ その人格が
行動を起こしている状態だと思います。

急に・・。ということですが 何かショックな出来事など思い当たりませんか?
このままでは不安だと思うので早い目に心療内科へ受診なさってください。
    • good
    • 0

今日は、先ほどの補足をします。


あなたの質問内に
:そのカレと付き合った日などが書いてありました。またメールを全部みていったら、私はカレにふられて別れたみたいです。5人ほど覚えがない名前…ーと有りますね。

失恋や誰かとのツライ別れなど、大きなショックを受けた場合、時に人は「忘れる」ことでショックのストレスから自分の命を守ろうとし、その解決方法として記憶を抑えこんだり、過去を無効にしようと決定したりすることがあります。このような強い決定が働くことによって、一時的に記憶が引き出せなくなったり、ひどいと自分が誰だか分からなくなるといった現象が起きることが考えられます。が、しかしこれは、脳の障害や病気だとは考えないで下さい。病院で薬など、特に精神薬は飲まない事。時間をおいて様子を見てみましょう。時がたち、ストレスが徐々に弱まると、覚えている事と忘れたことがつながり、徐々に思い出してくるはずです。万一不安が強くなるようならば、先ほどの病院またはクリニックに電話相談して下さい。
親に相談する時に、この私の回答を見せるか伝えるようにして下さい。
(^O^)大丈夫、心配しないで。
分かる友達といろいろ話をしたり、散歩をしたり、体を動かしましょう。食事も十分取ること。

・ナチュラル クリニック
・溝口クリニック
    • good
    • 0

今日は。


カウンセラーをしています。
まず、ご忠告します。
精神科、及び心療内科には行かないようにして下さい。
薬漬けにされ、精神病のレッテルを貼られ、酷いことになり兼ねません。
まず、この場では適切な判断ができません。あなたの生活習慣や食事内容、薬品の摂取はないか?最近の、精神的ストレスについて等。
極端に、不規則な生活から記憶は良くなったり悪くなったりしますが、記憶が飛ぶ、何も覚えていないということは、通常の人でも起こることは不思議ではありません。
ただ、あなたがもし過度のストレスに曝されているのであれば、生活環境を変えるだけで、正常に戻るはずです。
これは、極度に自分という本来の状態を否定されたり、自己否定を長い時間しいると、他者に人格が移行してしまう現象が起こることが有ります。(ベイランスの移行)、けっして脳の病気ではありません。ですから、精神科や心療内科に行くと、若年性アルツハイマーとか?統合失調症だとか?いい加減な診断をくだされて、ひどい目に合いますから、気をつけて下さい。一度関わると一生精神病扱いを受け、薬漬けや、脳を破壊してしまう電気ショック治療だとかをされ、悲惨な結末になり兼ねません。

いずれにしても、深刻にならず、もし万一何らかの薬品、特に精神薬、麻薬の類、脱法ハーブなど、またアルコールを含め有害な薬物の摂取があればそれを中止することです。
とにかく、抑圧、ストレスのない環境を確認して下さい。
注:医師の相談は、まちがっても精神科や心療内科から受けないこと!
ナチュラルクリニックもしくは、東京溝口クリニックのような安心安全な医師グループの診断を受けて下さい。
焦らず、様子を観て今後、同じことがメールやサイトを除いた、実生活で起こるか観察してみて下さい。
もし、サイトとかではなく、実際に関わる人と同様のことが起こるか見てみましょう。
近所を散歩したり、人と会って話をしたり、長時間のテレビや映画も控え目にし、出来る限り外の環境と多く接触して下さい。
    • good
    • 0

記憶喪失というよりは多重人格ではないですかね。

親に相談して、専門家のところへ行ったほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!