
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Attached to this e-mail is a document, which ~.
このような英語も使われます。
ものの場合,
What is attached to ~ is ~.
とすればわかりやすい英文になります。
今回のような人であれば
The person joinig me ~とか,
The person who joins me ~
のようになるでしょう。
しかし,そのように補えるにしても,
普通には is の後の方が主語で倒置と考えた方がいいと思います。
倒置と言っても,日本語と同様,
「同行してくれたのは~」
のように,感覚的には前から見ていってもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
ちゃんと主語をつけた文にすると、
The person joining me on this tour is Ron.
のようなことになると思います。
(personはguideなどと置き換えることができます)
join には参加する(加わる)という意味合いが強いですが、
後に meをつけることによって(私と)一緒に行く、同行するなどの意味になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この to 前置詞は何の用法ですか? 6 2022/06/02 16:09
- 英語 提示文の"term"の意味について 4 2022/11/14 10:05
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
- 英語 「そこに~がある」の「~」が初出の場合の英訳について 7 2022/06/03 14:04
- 英語 英語で「再度移動する」は何という? 4 2023/03/25 03:16
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
- 英語 quite に「本当に」の意味ありますか 5 2022/05/08 19:48
- 英語 home where you've rented one out for a week? 4 2022/08/06 09:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報