dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームセンターで15m・6000円くらいのビニールクロスを買いました。
実際貼ってみると、安っぽい部屋に仕上がってしまいました。
爪を立てたり、物をぶつけると表面が簡単にモゲてしまいもします。

1)
そこそこまともで質感のいい壁紙って、15mでいくらくらいするものですか(壁紙の料金)?

2)
ちなみに、4畳半の全面張り替えの場合、
プロの職人さん一人で、壁のはがし~貼り付け(梁あり壁)を行った際、
計何時間くらいで終わるのが一般的ですか?
日数じゃなくて計何時間かで知りたいです。

3)
これがメインの質問ですが、
上記現在の壁の雰囲気を良くする工夫はありませんか?
例えば壁紙ペイントがあるみたいですが、それを使って具体的にどうするのかとか、
他に何かを貼り貼りするとか。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1、賃貸でよく使う量産品の壁紙でしたら1m2あたり 900~1200円ぐらい


質感のいい壁紙なら壁1面20000円~

2、施行日数は、その壁面に荷物等や特殊な形の壁で無い限り壁1面2~3時間ぐらい
一人工でも壁1面4時間は掛かりません

3、このようなサイトを参考にされればどうですか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/paintjoy/situn …

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

値段はピンキリって感じですね。
サイトのご紹介ありがとうございます。
参考にさせて頂きました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!