dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は20代女です。
前の職場の元上司は40代男です。


仕事面で非常に尊敬し憧れている為、一度じっくりお話をする機会があればと思い、飲みにいきたいとお誘いしてみましたが、返事が曖昧です。

※恋愛感情はありません。私には他に好きな人がいます。もう職場を離れて一年経つ為、お誘いしても差し支えないかと思いました。

以下、メールでのやりとりです。


私『明けましておめでとうございます。一度お酒の席をご一緒したいと思っておりました。お忙しいでしょうか?』


元上司『 明けましておめでとう!そうだな、酒でも呑みたいな。いい年にしてな ありがと』





この返事から上司の意図が読みとれますでしょうか?
私には曖昧にしてNOと言われているように感じました。

A 回答 (30件中21~30件)

何とも言えませんが


しつこく誘うと恋愛感情など勘違いされるかたも居るので
何人かでとのお誘いなどなら
いいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勘違いさせてしまったらとてもいけない事なので本当に気をつけます
ありがとうございます!

お礼日時:2014/01/02 22:40

変な勘違いをして曖昧にしてるかもですね



恋愛感情が全くないなら
仕事のことで相談したいとか
具体的なことを伝えた方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様そうおっしゃるので本当にそうですね!まずはちゃんと目的を伝えます
ありがとうございます!

お礼日時:2014/01/02 22:39

あなたにはその気がなくても、上司にしてみれば1年前に退職した女性から誘いがあれば、少し身構えるかもしれませんね。

どう対応していいのかわからないのかな、って気もしました。
素直に、なぜ一緒に呑みたいのかさらっと話して、そのうえでまたあいまいな反応であれば退く、くらいでいいのではないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
恋愛感情はなく別の目的で話がしたいと言えば、相手も安心ですよね
ありがとうございます!

お礼日時:2014/01/02 22:37

行きたくない感じが伝わってきますが日にちも指定してないので何とも言えないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わわぁ~、行きたくない感じしますか!!どうしよう

ありがとうございます!

お礼日時:2014/01/02 22:34

お誘いの具体性が少ないのでただの挨拶に取れる部分もあるからでしょう!上司の方にも家庭があるなら1対1でのお酒は難しいのかも・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

上司は未婚でして、そこはセーフでした。具体的な提案をこれからしてみます
ありがとうございます!

お礼日時:2014/01/02 22:33

うーん難しいですね。


実際に面と向かってじかに話しながら返事を聞いたならまだ表情や言い方で
質問者さんが判断できるのだと思うのですがメールであるために
余計に判断に迷われるのだと思います。
飲みにいきたいねは社交辞令で言ってしまう方も多いので注意が必要だと思います。
もしどうしてもお会いしたいのなら軽く飲みにいってもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社交辞令という慣習は本当に厄介です
飲みにいきたいと押し通したら私の我が儘ですが、それでもやはり飲みにいきたいほど尊敬しているんですよね
ありがとうございます!

お礼日時:2014/01/02 22:30

何とも言えませんね。

一般論で言えば褒められる行為ではないので、
上司の方も飲みたいけれど、本心を隠して適当にボヤカしてる可能性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だいぶボヤカしてますよね!この返事だと。
ありがとうございます!

お礼日時:2014/01/02 22:23

断られていると思います。


貴方に恋愛感情は無くとも、傍から見ればカップルだと勘違いされることもあるでしょうから…。二人きりではなく、元同僚など、何人か一緒にお誘いしてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう一人誘う方向で検討してみます
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2014/01/02 22:21

間違いなくNOだと思います。


サシ(1対1)で呑もうと誘うから問題があるのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

間違いなくなんですね!
誰かもう一人誘おうかしら!
ありがとうございます!

お礼日時:2014/01/02 22:19

具体的な日時を示さないと相手も具体的な返事はくれないでしょう。


「そうだな、酒でも呑みたいな」と仰ってるのですからもう一度
「いついつはどうですか」という風に詳細を詰めて行けば大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、日時を提案しない事には始まりませんね
ありがとうございます!

お礼日時:2014/01/02 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています