dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんに質問なんですけど毎年来ていた年賀状が今年は来ませんでした。その人の身内に不幸があったわけではなくあるとすれば昨年会社を退職されました。(同じ職場で働いていました。)
いろいろ考えたんですけど会社が縁の切れ目だったのでしょうか?仲が良かっただけにショックでした。皆さんはどう思いますか?ご意見いただけたら嬉しいです。お願いします。

A 回答 (57件中41~50件)

いろいろ考えて退職されたんでしょうから


察してあげて・・・
    • good
    • 0

そうですね~


相手の考えですので仕方がないと思います。
去年まで来たのがこなくなると悲しくなりますね
自分はこなくなって次の年もだして、それでもこないとこちらからも出さなくなってしまいます。
    • good
    • 0

>会社が縁の切れ目だったのでしょうか?


出さなかった人がそう思ったからではないですか。

本当に仲が良ければ退職した後も年賀状ではなく手紙などが着て
続いていたんでしょうから。
    • good
    • 0

元々年賀状を出すのが好きじゃない方だったのかも知れませんね。


仕事関係だったので今までは頑張って書いていたと。
ショックなのは分かりますが、年賀状だけで判断するのは早計かなって思います。
    • good
    • 0

今年は年賀状自体出してなかったか、何か他に事情があったのかも知れませんよね。

    • good
    • 0

相手はそういう考えだったんだと思います。

あるいはそんなに大事に思ってくれていると思っていないか。人間関係の温度差は仕方ないです。質問者様が大事だと思うなら自分だけでも年賀状を送りましょう。
    • good
    • 0

会社で辛いことがあって辞めたのなら、


やっぱりかかわりたくないのが心情だと思います

相手のお気持ちを察してあげてくださいね
    • good
    • 0

毎年何十枚も年賀状を出して大変な人もいます


あまり気にされないほうがいいのでは?
    • good
    • 0

会社の中だけの関係と思われていたのかもしれません。


その人のことは忘れましょう。
    • good
    • 0

退職されると、疎遠になることはよくあります。


納得出来ない理由で退職したとなると、なおさらです。
もし仲を取り戻したいのであれば、
メールなどでやさしく呼びかけてみてはいかがでしょうか。

また年賀状は配達時にトラブルで紛失されることも多々あるので、
それが理由かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!