dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディーラーにて新車を購入しましたがどうしても納得がいかず相談させていただました。

8日前に納車され受け取る際5カ所の小傷が見つかりコンパウンドで直しますとの事で昨日車を預けました。そしたら4カ所は、キレイにして頂いたんですが1カ所だけが割と傷が深かったらしく、黒い車の一部がぼやーっと白くなってしまっています。事前にそのようになる可能性があると営業さんからの告知があったわけでもなく、作業をやる段階で整備の方からの連絡が何かあったわけでもなく。こちらとしては、
そうなってしまうのなら直してもらわない方がよかったと伝えました。

ディーラーの方は、こちらのミスです。 とご丁寧に謝罪があり、塗装してまたこするか、機械でこするかどちらかの方法でと言われ、主人は塗装は嫌なのでということで機械でこする方法を選びましたがその選択は間違ってないんでしょうか?ちなみにですが、友人が過去に 納車時にトラブルがあり(どんな原因があったかはわかりません。)その際は、オプションの何かをサービスしてくれたりお詫びがきちんとあったそうなのですがなさそうです。 こするのも人がやることですし、しょうがない と思うべき事なんでしょうか?なんだか悲しいです。

A 回答 (32件中11~20件)

強くでるべきです。


私なら新しい車用意して頂きますね。
新車の意味がありません。
    • good
    • 2

しょうがないと諦めてはダメですよ。


内容を拝見する限り、明らかにディーラーのミスです。プロなら、きちんと直すのが当たり前ですし、対応が悪過ぎます。
おそらく質問者様はあまりもめたくないと思われますので、下記の要望をしてみてはどうでしょうか?
それは、塗装のコーティングです!
これぐらいなら、ディーラーも嫌がらず対応してくれると思います。
傷は消えませんが、それ以外のところをできるだけキレイに保てると思います。
    • good
    • 2

以前、国産ディーラーの車両センターにいました。


どうしても搬送中に何パーセントか傷がついてしまいます。
外車のようにボディーカバーがすっぽりとかかってればいいですが
国産車では少ないと思います。
>黒い車の一部がぼやーっと白くなってしまっています

磨き方が下手なんです。磨きなおしてもらうか出来るだけ小さく塗装してもらうといいでしょう、
可能なら部品交換してもらう。
塗装=修復歴は違います、フレーム修正やパネルの溶接による交換を「修復歴」というと聞きました。
新車を買ったのですからきれいに越したことはないですが
床の間に飾っておくわけでもないのですから長いお付き合いになるかもしれないのですから
きれいに直してもらったらどうですか?

中にはノギスを持ってきてミリ単位でクレームつける人がいました。
今で言うクレーマーですね、

ディラーがミスと認めてるのですから直してもらったらどうですか?
色つきで部品で交換してもらえるなら塗装しなくて済みます。
それとなにか付けろとか要求はしないほうがいいですよ、言ってくるのはもらえばいいですが・・・
クレーマー扱いされるのはいやでしょう。

全部妥協しろとは言いませんが仲良くしておいたほうが後々いいと思います。
    • good
    • 0

どこのディーラーですか?酷いですね。


周りの人からも、ディーラーの話はどこのメーカーも酷い話しか聞かないです。
日本の車離れは、ディーラーの対応が悪いからだろう、とさえ思っています。
    • good
    • 1

私だったら車を変えてもらいます。



だいたい新車を買ったのに5箇所も傷があること自体納得いかに上に1箇所傷が残っているなんて論外です。

変えられないのであれば、中古車並みの値段にしてもらうか、相当金額のオプションを付けてもらいます。

それもできないのであれば、瑕疵がある商品として注文をキャンセルします。
    • good
    • 1

国産ディーラーの元整備士です。


新車納車時のキズに関しては決して妥協してはいけないと思います。新車納車はあくまでも『新車』なので傷があってはいけないと思います。なので修理結果に不満があればとことんたたかうべきです。傷をコンパウンドできれいに修復するにもある程度深い傷だと修復は出来ません。また浅い傷できれいに修復したとしても、どうしても傷があった所とそうでない所の塗装が不自然に痕が残ります。きれいになったように見えて見る人が見れば分かります。結果、新車なのに傷(修復歴)があることで車の価値は下がってしまいます。今回の件は完全にディーラーのミスなので傷のついた新車ではなく新しい新車にしないと受け取らない!とか。(それはちょっとやり過ぎかもしれませんがその位の気持ちで向かって良いと思います)あとは傷の場所にもよりますが例えばバンパーに傷があるならバンパーを新品にさせるとか。
でも、オプションを何かサービスしろとかそういうことはこちらからは言わない方がいいですね。言い方が悪くて申し訳ありませんが、場合によっては傷を利用して何かサービスさせようとか悪い印象を持たれてしまう可能性もありますので。ただ、新車に傷があったのは事実なので傷(事実)に関しては納得いくまでディーラーとやりあうべきです。回答うまくまとまっていないかもしれませんし、ディーラーとやりあうにも時間と労力を必要さとしてしまうかもしれませんが参考にしてください。その結果ディーラーの人間が本当に悪いと思っていれば自然となにかしらサービスしてくれるかもしれませんが。
    • good
    • 2

対処法の選択は、旦那さんが納得している方法が一番良いと思います。


サービスは要求すれば、洗車やオイル交換ぐらいはあるかもしれないですね。
ディーラーとは長い付き合いになると思うので、あまりトラブルになるのは避けた方が良いと思います。
    • good
    • 0

新車で購入したのに、災難でしたね。


私なら、契約自体を見直します。
    • good
    • 1

新車なんだから新品なのは当然です


強く言いましょう
    • good
    • 1

機械で研磨しても塗装が剥がれているようなキズは消すことはできません。

塗り直して研磨しないとキズは消せませんよ。新車購入なのでパーツ丸ごと交換くらいはしてくれそうなものですけど…不親切なディーラーですね。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A