
No.3
- 回答日時:
絹さやの茹で時間は収穫時期や鮮度によって変わります。
なので、茹で時間は実際に茹でてみないと分かりません。
理想はしゃきしゃきとした歯ごたえがあり、なおかつ青くさくない事です。青くさかったら美味しくないです。
ポイントは第一にしょっぱ目の塩水で茹でる事です。
これで、綺麗な緑色の持ちがよくなるのと、キネサヤ自体に甘味が増します。
茹で始めて、緑色が鮮やかになったら少しずつ食べてみて、青くささがとれ、甘味がでた瞬間に氷水に浸けます。(このゆで方はホウレン草など、ほとんどの青野菜に使えます。)
肉じゃがに入れるタイミングは、絹さやは彩りですから仕上げに入れて温まれば大丈夫ですが、煮汁の味を付けたい場合は、煮汁に浸けそのまま冷まします。色鮮やかさを重視したい場合は、鍋ごともしくは、ボールなどの容器に移して氷水で素早く冷やします。
煮物というのは、冷めていく過程で、味が染み込んでいくので、火がとおったら火から外し冷ますと、勝手に味が染み込んでいきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
ヤマトの荷物が2時間以上遅れて届きました…。
郵便・宅配
-
唸って、もがいて、寝ない赤ちゃん
子育て
-
ポテトサラダを作って冷蔵庫で保存する場合どれくらいの期間もちますか?タ
レシピ・食事
-
4
妊娠6か月です。胎動が少ない。
避妊
-
5
「お礼のお返しのお礼」のお礼状の書き方について教えてください。今まで大
マナー・文例
-
6
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
食べ物・食材
-
7
おかずを冷蔵庫で保存できる期間は?
シェフ
-
8
角煮を翌日に食べる場合の保存方法について
食べ物・食材
-
9
1週間 賞味期限の切れた卵は、焼けば食べられますか?また、食べますか?
食べ物・食材
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
5
味噌汁 夜は冷蔵庫に入れない...
-
6
生ひじき・・・
-
7
煮豚を作ったときの煮汁は、使...
-
8
5日間の留守中の家族の食事の作...
-
9
マジパン細工の長期保存法(食...
-
10
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
11
海で採れたての生ひじき、やっ...
-
12
にんじんの型抜きで質問です。
-
13
研いでお水につけたお米の保存
-
14
干ししいたけと生しいたけ
-
15
煮豆の皮が破れないようにす...
-
16
使い切れないコーン缶の保存方法
-
17
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
18
春雨はなぜ茹でてから使うので...
-
19
豚汁など具入りの汁物の日持ち方法
-
20
煮物は作ってもその日に全部食...
おすすめ情報