プロが教えるわが家の防犯対策術!

2014年の不動産鑑定士二次試験を受けまーす。
受かることだけ考えて取り組みむので、無理だよっていうだけの回答はあんまり求めてません~(無理と言われてもやるしかないから)
状況説明するので、アドバイスお願いします。

状況
・20代女、派遣で鑑定事務所で働いてます
・独り身なので自由な時間はあり
・一次試験は合格済み(2012)
・二次試験は受験経験あり(2013)(不合格者中201番から300番のとこ)
・TAC全答練1回目181位、2回目232位
・田舎で予備校通えないからTACの通信講座(答練、アクセスとか。講座受けずに解くだけのコース)
・仕事してて残業あるから平日3時間が限界、仕事辞めるわけにはいかないんです
・休日は全部勉強にあてられる
・実務感覚はある方で、演習もすんなり理解できる
・レベルは、二次試験直前で基準の暗記ほとんどできてない(笑)
・得意なのは演習(量こなせば)、鑑定理論(暗記すれば)、苦手なのは民法と経済学、どちらでもないのは会計
・演習は時間が足りない、慣れてないのが敗因
・鑑定理論は覚えてないのが敗因
・民法は暗記の精度低いのが敗因
・経済学は根本的に理解してないのが敗因
・会計は勝手に捨てた論点がでたのと、暗記の精度が低くて覚えてるけど論点つなげて書けないのが敗因
・2013の試験後、勉強やめるつもりでいて何もしてません、びっくりするくらい忘れてるな
・2月中に基準死に物狂いで覚えて7割いきたいと思ってます
・全答練で100位以内目標


試験受かったら正社員に昇進してチャンスがつかめそうなんです。ちんぷんかんぷんだった鑑定の仕事も一年やったら分かるようになって面白いし。逆に、受からないとクビになります。あと200日切ったんですけど、死ぬ気で200日過ごす覚悟あり。
こういう状況を踏まえてのアドバイスもらえると嬉しいです。

今からだと厳しいっていう意見も受け止めて危機感持とうと思いますが、今からでも大丈夫だよという意見とその根拠があればかーなーりーやる気でます。
勉強方法、気の持ち方、科目のメリハリ、何でもいいので、教えてください。

具体的な質問
民法、経済学は過去問より、TACの教材がよさげですが、過去問もするべきですか?捨てようかと思ってます。

A 回答 (1件)

受験4回やって諦めた人間です。



大変さはよく知ってます。

いい線いってるんだとらおもいます。
ランクを上げるにはどうしたらいいか。

残り時間でどれだけパフォーマンス上げれるか、これにつきます。

通信ということですが、TACの講師使い倒して質問しまくったほうがいいです。勉強方針とか相談したほうがいいです。定期的にチェックいれてもらって、報告するという形にする。

鑑定士はバランスとってやらないといけないんで。
とにかくひたすらアウトプットです。
アウトプットして覚える

早稲田予備校いってましたが、トウレンの問題はひたすら回してました。

私は民法と会計がネックでしたが、最後の方はタツクの方にも問題にも手を出して覚えられなくなりました。

なので覚える問題絞ってそれを完璧にしてったほうがいいです。

がんぼってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!