dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大腸カメラを受けました。途中、どうにも入らなくなりカメラの種類を変えて検査が修了しました。
どのようなカメラに変更になったのでしょうか?
機具にレベルがあるのでしょうか?はじめからそうすることはしないのはなぜ??と思って質問しています。

A 回答 (1件)

一番の違いは、カメラの硬さ?です。


例えば、先端から30cmのところをもって、水平にすると柔らかいカメラは先端が20cmほど垂れ下がりますが、硬いカメラは10cmほどしか垂れ下がりません。
慣れるにしたがって、硬いカメラで直線的に挿入するようになり、そちらを優先的に使用しますが、腸が長かったり癒着していたりすると、直線的に入れるのが困難な場合があり、そういう場合は、ループをつくって入れざるをえない事があります。そういう場合は、硬いカメラだと痛いので、柔らかいカメラのほうが入れやすくなります。

以前は手元で硬さを変えられるカメラもあったくらいです。今はみかけませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。カメラの固さなんですか。私は単純に小さいものに変えたのかと素人考えでした。

お礼日時:2014/02/06 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!