アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記の本を、3回、読みました!次は、何を、、やればよいですか?もう、、過去問を、進めれば良いでしょうか?
おすすめの、、問題集もしくは、過去問を、、教えて下さい!宜しくお願いします!

勉強下参考書は、、下記のとおりです!
行政書士はじめてテキスト2014年度 行政書士一発合格シリーズ tac行政書士講座

A 回答 (1件)

基本的には、その本の冒頭に書いてある通りに進めれば良いです。



とは言うものの、独学で、今年度合格を目指すなら、以下をオススメします。

まず、昨年度の試験の問題・解説を無償で入手しましょう。
各予備校から出ていますが、例えば、参考URLから請求可能です。

これにより、どの程度の知識・思考力のレベルが要求されるか、理解出来ると思います。
もちろん、現時点では全然歯がたたないと思います。

まず、目指すべき目標は、昨年と全く同じ問題が出たら合格出来るところです。
これは、問題と回答を暗記するのではなく、内容を理解して、それが出来るということです。
この過程で、「はじめてテキスト」では不足で、いわゆる基本書を入手することが必要になります。
基本書は、問題に関係するところだけ、拾い読みで良いです。
とは言うものの、基礎的なところが分からない場合は、ページを遡る必要もあるでしょう。

さらに、多肢選択式では、例えば2が正解の問題を4が正解の問題に作り変えても正解出来るというところまで、知識・理解をしっかりしたものにします。
また、基本書の同じページの内容を問われても、大丈夫なようにします。
そうなると、基本書だけでなく、行政書士受験六法もほしくなると思います。

ということを、一昨年の問題~数年前の問題にまで広げれば、OKです。
その場合、年度別問題集よりも、分野別問題集の方が学習しやすいです。

あとは、記述式対策だけ。
これは、西村先生の問題集がオススメです。

参考URL:https://www.itojuku.co.jp/ssl/seikyu/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!