
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1の人も書いているけど基本高専、短大等大學3年以上のコースがない学校からの受け皿です。
工学部の場合、高専からの受け皿として、比較的多くの工学部がやっています。
ただしあくまで若干名の受け皿、その大學の3年に入れてしっかりやれる人を入れようというもの。
編入先の平均的な学生より明らかに高得点が取れる学生しか受け入れないのが基本です。
大阪工業大学から仮に他大学の工学部に編入しようという場合、成績証明書を出すのと、
編入する場合、大阪工大をやめることになりますから、教授会の承認が必要ですから、
例えば学科学年担任等と面談して説得する必要があります。また、行き先の大學に、
大阪工大のほぼ全前単位を承認してもらわない限り、1年遅れることになりますので、
その辺をわかった上でやらないと後悔することになります。
基本的には大學から大学への編入は好まれませんのでその辺を知った上で決定すべきでしょう。
定員割れのFランク大なら喜んで受け入れてくれるかもしれませんけどね。
No.1
- 回答日時:
http://www.gakkou.net/daigaku/guide/daigaku_3/
個別の大学が個別にやっているんだから、「制度を一般論で述べよ」といわれても回答は難しい。
大学の編入の基本(特に工学系)は
「工業高等専門学校」なり「専修学校」などからの受け皿です。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shikaku/0711 …
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t2003080 …
これから進学する大学の人間が教えてくれるはずもない。
理由
外に逃げていくやつだから
https://www.oit.ac.jp/japanese/oit/img/23rikou_k …
P6
(主な退学理由)
・他の教育機関への入学・転学 1人
というような扱いであって、「本校から○○名が□□大学に編入しました!」なんてうたうわけがない。
書店に行けば 編入の本が売っているから、まずはそれを読んでください。
たかだが 2500円程度。
古本なら 105円とかです。
個別の大学が個別にやっているんだから、「制度を一般論で述べよ」といわれても回答は難しい。
大学の編入の基本(特に工学系)は
「工業高等専門学校」なり「専修学校」などからの受け皿です。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shikaku/0711 …
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t2003080 …
これから進学する大学の人間が教えてくれるはずもない。
理由
外に逃げていくやつだから
https://www.oit.ac.jp/japanese/oit/img/23rikou_k …
P6
(主な退学理由)
・他の教育機関への入学・転学 1人
というような扱いであって、「本校から○○名が□□大学に編入しました!」なんてうたうわけがない。
書店に行けば 編入の本が売っているから、まずはそれを読んでください。
たかだが 2500円程度。
古本なら 105円とかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- 大学院 大学入試、院試について 私は大阪大学理学部に現役入学希望の高校2年生です。 模試ではC・D判定ばかり 6 2022/09/27 16:03
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 大学受験 共通テストで大失敗しました。 2 2023/01/16 18:47
- 学校 2浪北大進学は正解だったのでしょうか? 4 2022/09/05 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- 大学受験 愚痴です。浪人した友達に学歴で見下されてつらい。 21 2023/04/30 20:33
- ライブ・コンサート・クラブ 日産スタジアムで再び大型ライブ開催!? 1 2022/06/08 18:30
- 大学受験 法曹関係の仕事に就くためには、大学で遊んでいる暇はないでしょうか? 7 2022/04/08 17:49
- その他(教育・科学・学問) 理系大学生 実験レポート 物性の書き方 参考文献 理系大生の実験レポートについて、主に化学系です。 1 2022/04/19 21:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪人に失敗していまったのです...
-
京都教育大学(音楽科教育専攻...
-
学士入学と編入学のちがい
-
高専卒後、社会人2年、から大学...
-
編入試験での書類選考とありま...
-
大学3年次編入で実力以外に成績...
-
他の大学の編入試験受験には現...
-
この春から大学三年生になりま...
-
大学卒業後の他大学進学について
-
大学編入後の生活
-
公募推薦入学者の他大学への3...
-
同志社女子大学って編入学難し...
-
慶應義塾大学第二学年編入試験...
-
帝京科学大学生命環境学部自然...
-
私立理系の大学でついていけな...
-
日本の4年制大学からUC(カリフ...
-
まずは短大卒業を目指したほう...
-
大学生です。進路相談です。
-
看護学科から文系の学部に編入...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学科から文系の学部に編入...
-
大学3年次編入試験を考えてい...
-
大学編入に関する質問です。休...
-
放送大学から他の大学へ編入す...
-
他の大学の編入試験受験には現...
-
通信制大学から大学または大学...
-
私立理系の大学でついていけな...
-
大学生です。進路相談です。
-
大学3年次編入を希望している者...
-
大学3年次編入で実力以外に成績...
-
千葉大学3年次編入について 千...
-
薬学部から工学部への編入
-
学士入学と編入学のちがい
-
通信制大学から国立大への編入...
-
高専からの大学編入 席次が悪い
-
短大卒社会人ですが、大学への...
-
編入試験に合格された方、教え...
-
大学から短大に編入できますか?
-
短大中退者の大学編入学は可能...
-
看護学部から児童系への2年次...
おすすめ情報