
英語初級レベルの者です。
仮定法をやり直していて、いまさらながら仮定法過去の「was」が「were」はどうしてかなー・・・と
If I were free, I would help you.
(僕に暇があったら、手伝ってあげるのに)
で、仮定法過去において原則、wasはwereになります。
と文法の本で説明されています。
過去形のキーワードは、「(時間・人理的に)離れた」ニュアンスで、
過去形という時制の形は、心理的に「何らかの距離感、隔たり」というニュアンスをもっているのが
過去形。
仮定法過去形は「今(現実)」との距離を表している。みたいな感じで説明してありました。
ここまでの説明はわかるのですが、何故、「was」が「were」なのかと。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ラテン語や、古英語、現代のドイツ語では、動詞の活用は現代英語よりかなり複雑です。
本来、仮定法過去と直説法過去(普通の過去)は違う形のものです。
違うとはいえ、似ているので、仮定法と「過去」というのが「離れた」ニュアンスで共通点はあるのでしょう。
普通の過去形の視点で考えるから、なぜ were を、ということになりますが、
普通の過去とは別の過去形だと思えばいいです。
その普通の過去形との違いが were に残っているのです。
しかし、現代英語では仮定法過去も普通の過去も違いが感じられなくなり、
実際、were 以外の点でも、かつては違っていたのが、were のみが残っています。
違いがなくなっているから、I was, he was も口語レベルではいたって普通に用いられます。
現代英語では仮定法は would/could などに現れ、普通の過去形で仮定法という感覚はなくなっています。
wish とか、as if のような表現でもない限り。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E8%8B%B1% …
No.3
- 回答日時:
アメリカ在住です。
wasでも正しいですよ。実際にわたしの友達は普通にwasという人も居ます。
しかし日本の英語のテストでは恐らくwereとかかないと○は貰えないでしょう。
なぜなら型にはめる英語だからです。
なのでテストを受けるときはwereとかいた方がベタです。
頑張って下さい。
回答ありがとございます。
そうなんですよね。wasでもいいみたいなことを言われるは、日本のテスト対策ならwereだの。
初心者には難しいですね(笑)
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報