dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はリーマンで年収¥1500万です(職場で源泉徴収しています)。以前住んでいた住居を、昨年賃貸し、賃貸収入(¥84万)得ました。修理等もなく必要経費は固定資産税(¥7万)のため利益¥77万ですがこれを確定申告すると税金が¥25万くらいかかります、何か節税はないでしょうか。なお賃貸の家にはローン等もありません。

A 回答 (4件)

>何か節税はないでしょうか…



今回の確定申告に間に合うのは、ロとハ。
イ 固定資産税
ロ 損害保険料
ハ 減価償却費
ニ 修繕費
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1370.htm

来年以降の申告に備えて、今年 3/15 までに青色申告承認願
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …
を出しておけば、上記のほかに 10万円が控除
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2072.htm
されます。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

「収支内訳書(不動産所得用)の書き方」


に従って、今一度正確に計算してみられては?
いくらなんでも経費が7万円ということはないのではないかとお察ししますが。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
    • good
    • 0

減価償却と、火災保険、経費で落ちますよ。

    • good
    • 0

固定資産税の外、減価償却費が必要経費となります。

これは節税というより、当然に必要経費となるものです。
詳細はこちらでご確認ください。↓

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2109.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/03/08 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!