アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

渦巻ポンプの電流値は、吐出側バルブを絞ると下がりますが理由がわかりません。
吸込側バルブを絞っても下がりますか。
また、送風ファンの電流値を下げるには吸込側ダンパーを絞るそうですがなぜですか。

A 回答 (3件)

感覚的にこう考えています。



ポンプ動力を決定するのは,ポンプ圧と流量が主なもの。圧力を上げようとすれば,モータの電流が上がる。流量を上げようとしてもモータの電流は上がる。

渦巻きポンプのインペラーは,吸込側と吐出側が貫通しているので,ある程度の圧力までは上がるが,それ以上は流体を吐出側に押し込めない。
吐出側バルブを閉じた場合,圧力を上げる面での動力は増えるものの,流体を送り出す動力は0に近いので,結果的に電流は下がる。

一方,ギアポンプなどの容積型ポンプの吐出側を締切りにすると,ギアが回転している限る,吸込みから吐出に際限なく流体を送り出そうとする。(実際にはギャップがあって,そこから流体は少し逆流するでょうけど)
 流量はほとんど0でも,吸込み側に戻る流量が極端に少ないので,吐出側の圧力が膨大にあがる。高い圧力の吐出側に更に流体を押し込もうとするので,動力的にはどんどん上昇する。(ギアポンプの吐出には逃し弁がセットになっていて,締切り運転はできないのが普通ですけど。)

以上,エンジニアでなくカンジニア(感じニア?)の意見です。

この回答への補足

判り易い回答ありがとうございます。
ポンプ動力はなぜポンプ圧と流量が主なものであるのか、もうすこし教えてもらえませんか。
できれば動力を求める式も教えてください。
よろしくお願いします。

補足日時:2004/05/11 15:53
    • good
    • 3

式に関しては参考URLをご覧あれ。



サージングは下記URLで理解できなければ、ご自身で検索される事をお勧めします。
http://www.ince-j.or.jp/doc/term-sa.htm

参考URL:http://irws.eng.niigata-u.ac.jp/~chem/itou/fl/fl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございました。
ポンプの動力の式とサージングについて、理解することができました。
感謝、感謝です。

お礼日時:2004/05/11 22:02

簡単にいってしまえば仕事量が減るからです。


ちなみに吸込み側のバルブを絞っても電流値は下がりますが、
キャビテーションが発生し、ポンプを痛めますのでやってはいけません。

気体を送る送風ファンで吸込み側を絞るのは、吐出側を絞ると
サージングが発生し易くなるためです。

この回答への補足

ありがとうございました。
できればサージングについてもう少し教えてもらえますか。

補足日時:2004/05/11 15:49
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています