
本日、エアコンの取り付けをDIYにて行いました。
その際、室内機からの3分配管を90°曲げた所、
若干 R の内側が潰れてしまいました。(少しシワが出来たような状態)
真空引き後、バルブ開放し試運転しましたがガス漏れは
無いように思います。
初めての取り付けなので少々不安になっています。
又、耐久性に問題があるのでしょうか?
修繕する場合、配管をカットしフレア加工して、フレアどうしを接続して
も問題がないのか?溶接する必要があるのか?教えて頂けたら
幸いです。よろしく御回答をお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3分の配管ですね、「シワが出来たような状態」とは、裸銅管で曲げ加工
したんですか?
ベンダー(スプリングベンダーやインナーチューブ)も無しに、相当キツク
曲げました?(笑)
曲げ加工時に銅管が硬ければ、それはまだ屈折していません。
屈折し始めますと、硬かった曲げ加工が一気にグニュって曲がります。
そうなると、配管が潰れた証拠です。
流石に潰れてしまいますと具合が悪いですが、少々の変形は大丈夫です。
高低差や配管距離もそんなに長くは無いですね?
最近のエアコンは15メーター配管できたり、地面から3階設置出来たり
致しますが、配管の曲がりの数には制限が付いたり致します。
それは、コンプレッサーの負担に成る場合が有るからです。
そこまでの工事でなければ、少々の潰れは大丈夫です。
ガス漏れの件は、どの様にしてチェックされたんでしょうか?
目視ですか?
新設の場合、真空引きの後、バルブを開けてしまいますと、チェッカーが
無い限り、微量なガス漏れは分かりません。
チェッカーがあっても風が強いと厄介です。
そこで、真空引きの後、ポンプを止めてから、時間を於いて真空度を見ます。
古い配管を使う移設の場合などは、配管内の残オイルからガスが出て来て、
見かけの真空度を下げまので、ダメですけれどね。
真空度が保たれていれば、ガス漏れは、ほぼ大丈夫です。
勿論ガスが漏れるとしたら、シワの入った曲げ部分ではなくて、フレアー加工
接続の4箇所です。
ですから、曲げ部分をもしやり直すとすれば、フレアー接続ではなくて、
ロー付けの方が良いと言う事に成ります。
きちんとしたロー付けが出来れば、ユニオン接続より安心で、スマートです。
ロー付けのほうが確実だと言いましたが、経験が無ければ、綺麗で確実なロー付
けは出来ません。
フレアの方が安心して作業出来ると思います。
が、今回の曲げ部分での必要は、無いと思います。
ガズ漏れは無いと仰いましたが、もし、フレア接続部分でガス漏れしていると
すれば、早ければ今年の夏ごろ、遅ければ3年目の夏に分かります。
「冷えが悪い」と感じられたら、まずガズ抜けを疑ってください。
ガス漏れしている部分、「おそらく高圧(2分側)の補助配管接続の部分」が、
オイルで濡れていれば、漏れた証拠です。
やり直すこと自体が非常に手間ですので、工事の時に、「不安があればやり直す」
を心がけます。
曲げ部分の事はともかく、やり直すことが無ければ良いですね。
非常に詳しく回答して頂きありがとうございます。大変勉強になりました。回答して頂いた、皆様に感謝致します。今後とも宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
完全に潰れて無ければ 気にする事は無いです、
折れて角が立つほどだと問題ですが
少ししわが入った程度なら問題有りません、
フレア接続を R付近にならないのであれば
フレアをやり直しても良いですが フレア接続箇所が増えるのは
避けた方が無難です 溶接作業も 下手にすると余計にガス漏れにつながるので
止めたほうが良いです、
DIYですので まぁ 最初はそんなもんです。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/478/Page=2/Sort …
ベンダ曲げ 手曲げ などなど 参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが冷えなくなった 9 2022/08/29 13:55
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの真空引きについて、作動時間が15分以上との事ですがやる意味が分かりません。 4 2022/08/16 19:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付け 2 2022/06/25 18:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの隠ぺい配管の取り外し時の室内側処理について 3 2023/07/06 23:03
- DIY・エクステリア 浴室水栓の交換(接続用配管) 3 2023/01/23 12:52
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 電気・ガス・水道 都市ガス敷設管の引き直し 3 2022/08/23 13:35
- その他(住宅・住まい) 持ち家(バルコニー無し)で、エアコンを2階に取り付けようと思ってます。穴開け工事は雨漏りなど心配ない 9 2022/05/30 16:45
- 電気・ガス・水道 自宅のビルドインガスコンロの交換に免許や資格はいりますか? 5 2023/08/06 11:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エアコンの外部ホースの潰れについて
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
室外機の配管の根元が折れてガス漏れ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
エアコンが冷えなくて困っています。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
R410A 暖房時圧力3.6Mpaは許容範囲でしょうか? 本日雨天であたたかく外気温は9℃あります。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
電気店です。 エアコン取り付けで、ごく稀にガス漏れする事があります。 ナイログなどのガス漏れ防止材を
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
エアコン配管、直角に曲げれる「標準R」は? どれくらいですか?
リフォーム・リノベーション
-
7
エアコン配管の2分と3分の中間サイズ?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
エアコン室内機が壁から1.5cm程浮いています
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
エアコンの配管は継ぎ足しはできる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
エアコンが斜めに設置された!!!
その他(住宅・住まい)
-
11
あれほど言ったのに、エアコン工事で、構造体に傷を付けられました。
一戸建て
-
12
エアコンの配管をやり直してもらいたい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
真空引きをしても-0.1Mpaにならないのです
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
電気メーターの封印について
その他(住宅・住まい)
-
15
クーラー 吹き出す風の温度 何度なら正常?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
エアコン左だし配管 後ろ壁との隙間が1cm
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
エアコンの仕組みと故障?の状況
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
エアコン工事用の3芯線の理由は?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
エアコンのガスチャージについて質問です。R32の冷媒ガスなのですが、液体で充填、気体で充填のどちらが
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
20
ダイキンエアコンの VVFケーブルの 外し方
エアコン・クーラー・冷暖房機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
室内機と壁の隙間
-
R410A 運転圧力はどのくらいで...
-
エアコン配管の潰れについて教...
-
エアコンの室外機のラックについて
-
クーラーの配管を隠したい
-
エアコンの室外配管について(...
-
エアコン室外機の配管って本体...
-
R22からR410機種へ交換、配管洗...
-
隠蔽配管の処理
-
エアコンのガス漏れによる隠蔽...
-
エアコンの取付工事について 事...
-
隠蔽された配管のエアコン取り...
-
天吊りツインエアコンの分岐管(...
-
II型プラグから、IL型プラグに...
-
エアコン設置→外壁にネジ留め!?
-
マンションの耐力壁に穴を開け...
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
マンション外壁へのビス
-
エアコンの両端からは風がしっ...
-
賃貸マンションの1室で単相200...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
室内機と壁の隙間
-
エアコン配管の潰れについて教...
-
R410A 運転圧力はどのくらいで...
-
エアコン室外機の配管って本体...
-
エアコンの室外配管について(...
-
ギリギリの室外機設置場所につ...
-
エアコンのガス漏れによる隠蔽...
-
エアコンの取付工事について 事...
-
エアコン配管の2分と3分の中間...
-
エアコン配管の再利用は大丈夫?
-
隠蔽配管の処理
-
R32のエアコンに取り替えるので...
-
家の真ん中の部屋で外壁に面し...
-
エアコンの取り付けに関して
-
エアコンの隠ぺい配管の取り外...
-
エアコンの室外機の配管カバー...
-
ルームエアコン設置工事の作業...
-
R22からR410機種へ交換、配管洗...
-
エアコン配管は地面においても...
-
隠蔽配管で取付てあるエアコン...
おすすめ情報