
昨年から独学で宅建の勉強をしています。
が、去年の試験では落ちてしまいました。。。
今年こそ!と思い勉強をしてはいますがなかなか身についていないような気がします。
今は一時通っていたTACでもらった問題集を使って分野ごとに勉強しています。
本屋に行っても、数がありすぎてどれを買えばよいのかわかりません。
過去問に関しては何冊か問題集をもっているのでそれを繰り返しやっているといった形です。
夜間や休日を利用して学校に通うのもひとつの手かもしれませんが今のところ独学で挑戦したいと思っています。
宅建合格のためのおすすめの勉強法やテキスト、問題集など
どんなことでもいいのでみなさんの意見をお聞かせください。
また、合格者の方はどのくらい、どのようにして勉強していましたか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
再受験のスタートで一番重要なのは、自分の受験結果の分析です。
TACから解答解説冊子が送られて来ていることと思います(未着なら、参考URLから)が、
解答難易度の一覧表に自分の答えや正解不正解は書かれていることと思います。
ここでは、まず、問題をグループ分けする仕切り線をマーカーで引いて下さい。
1~14:権利関係
15~22:法令上の制限
23~25:その他1
26~45:宅建業法
46~50:その他2(業務経験者免除)
次に、Aランクの不正解、Bランクの不正解それぞれ別の色でマーキングして下さい。
宅建は、Aの全てとBの半分が正解なら合格です。
この分析が出来れば、何をどう勉強すれば良いかは、自ずと判断できるかと思います。
もちろん、来年、同じ分野が同じようにランク付けされるとは限りません。
しかし、全く同じ問題が出たら、AB全問正解で楽々合格出来るようにすることが再受験のスタートです。
参考URL:http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/takken/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の勉強方法について。 今年の宅建試験に向けて勉強をしています。 今は、分かって合格るシリーズのテ 1 2023/05/16 01:37
- 宅地建物取引主任者(宅建) もうすでに宅建が不安でなりません。問題集を追加すべきでしょうか? 2 2022/07/21 10:55
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 宅建等の法律関係の勉強法について 2 2022/06/23 01:10
- その他(学校・勉強) 勉強方法 1 2022/04/27 11:06
- フィナンシャルプランナー(FP) FPやDCプランナーなどの資格で試験の出題内容の改定は毎年何時ですか?古いテキストは使えませんか? 2 2022/11/05 14:23
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 1週間後にネット試験で日商簿記3級を受験する商業高校生です。 1 2022/09/12 22:29
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の過去問10年分とか聞きますが、最近は過去7年、過去5年に予想問題とも聞きます。 5年連続で不合 3 2022/07/12 16:30
- 薬剤師・登録販売者・MR ドラッグストアなどで見かける登録販売者の資格についてお尋ねします。資格をお持ちの方、どうやって勉強さ 1 2023/01/20 10:20
- 大学受験 現在宅浪生なんですが、これからどうすれば良いのでしょうか? 現役時に第一志望校に落ちてしまい、6月ま 4 2022/08/10 19:45
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級を独学で勉強した人に質問です。 どうやって勉強しましたか?私は今独学で勉強中ですが、なかなか 3 2023/01/25 00:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅建免許の名義貸しはなぜ横行...
-
宅建を取ると決めて彼氏に言う...
-
専門校生です!平日はいつも、 ...
-
宅建の債務不履行について教え...
-
宅建の法人の役員について教え...
-
宅地建物取引士についての質問...
-
宅建って難しいですか? 自分は...
-
宅建の試験問題の文章
-
宅建士の免許更新について教え...
-
宅建試験で模試(初見問題)の...
-
宅建技師の名義貸しについて。...
-
宅建士の試験に関する質問です...
-
現在大学4年生のものです。 昨...
-
不動産業者が宅建法に違反した...
-
ナンバーズ4vsミニBIG
-
宅建士の登録欠格要件
-
宅建士の合格後の資格登録
-
宅建の免許欠格
-
宅建士・CFP試験は 難しい試験...
-
宅建の資格を取りたいと思って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報