dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホットヨガと普通のヨガどちらが痩せやすいですか?イメージではホットヨガで汗をかいたほうが痩せやすいかと思ったのですが、ヨガでもそれなりに汗をかく?ので同じくらいでしょうか。

A 回答 (1件)

初めまして、vivianpさん。



ヨガとホットヨガの違いでどちらが痩せ易いかという事ですね。

確かにホットヨガの方が痩せやすいイメージがありますね。

ホットヨガはリンパ腺などを中心に行われ血行を良くするところから、冷え性、肩こりなんかに良いとされてます。

それに、血行が良くなると体温が上がりますから、例えば体温が1%上がれば新陳代謝は約10%上がると言われています。
そういった事ではホットヨガの方が痩せるかもしれませんが、一概には言えないと思います。

例えば、ストレスなどからくる肥満症である場合などは、普通のヨガでリラックス状態になれれば十分痩せて行くと思います。

ヨガそのものが呼吸法を大切にしたストレッチのようなものですから、姿勢を矯正して行きながらリラックス状態になれば、自ずと、新陳代謝が上がり脂肪燃焼が始まります。

ですから普通のヨガでも終盤には結構な汗をかいていらっしゃる方もいらっしゃいますから十分な効果は得られると思います。

あと、女性特有の冷え性、肩こりからくるむくみからの肥満症であればホットヨガの方が良いかと思います。

ホットヨガで大切な事は必ず水分を取りながら行うか、もしくは前後ともにしっかりと水分補給を行わないと帰って身体にダメージ(脱水症状など)を与え、かえって痩せにくくなりますよ。

そういった点では、ホットヨガは出来るだけインストラクターの元で、しっかりとフォローを受けながら行われた方が良いと思います。
(ヨガについての記事が参考URLに載っていますので、一度ご確認されていてはいかがですか?)

vivianpさんがどちらのタイプかは分かりませんが、もしホットヨガに興味があるのでしたら一度行ってみた方が良いと思います。
その結果自分に合っているのはどっちかはっきり分かると思います。

ただ、人によって個人差もありますが、『痩せ易い』と言う点だけでしたら、ホットヨガの方が痩せ易いと私は思います。

ヨガ自体、呼吸法などから精神統一、姿勢矯正、リラックス効果など新陳代謝を上げるものですから、しっかりと取り組まれればきっと良い結果が出てくると思います。

是非、頑張って取り組んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!