
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
46歳で初老なのでしょうか?会計事務所では、どんなお仕事をされていらっしゃったのですか? まだまだお若いのに勉強に専念するために退職されたのですから、よほどの目的があったことと思います。
記憶力や体力が衰えてくるのは仕方のないことです。 若いライバル達がいることもわかっていたことですよね?税理士になったとして、働く場所(会計事務所でのつてなど)の確保はされていたのでしょうか?私は50に手が届くころから語学に挑戦しました。 仕事では全く英語を使わないので、何のためにやっているのか、とやる気をなくしかけたこともありましたが、英語を生かせる趣味、また、現在では必要性もでてきつつあります。
自分のやりたい事に関する情報に常にアンテナを向けていれば、それなりのチャンスはあるのではと思っています。
ただ、仕事となると今は本当に厳しいと思います。 最低限の生活は確保できる状態を保ちながら、チャレンジなさってください。
回答になっているかどうかわかりませんが、この辺をもう一度、考えて見られてはいかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
私は、およそ一回り上の世代です。
半年ほど前に会社を早期定年退職に追い込まれたのを機に、月イチペースで資格を取りまくっています。
やって見て気が付いたことは、資格試験の勉強も、経験値が上がることで、試験勉強に共通するノウハウが蓄積されていく、と言うことです。
いきなり難易度の高い資格を目指して何年も苦労するよりも、簿記やFPのように同分野の難易度の低い資格を取って経験値を上げてから取り組む方が、急がば回れと言うものでないかと思われます。

No.1
- 回答日時:
そう楽ではない資格ですがそれを生かして活躍できるかと言うと?です。
まさか客もいないのに開業しようとしていませんよね。
費用対効果を考えて先を考えるのも良いかと思います。
私だったらそんな難関資格を取ろうなんて考えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士の資格取得に挑戦しようと思い勉強中です。 行政書士の資格は取った後独立を目指す方が多いようで 4 2022/04/24 08:40
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 不動産鑑定士について 2 2022/09/23 23:34
- 財務・会計・経理 簿記一級か簿記論 現在税理士事務所に勤めておりますが、近々一般企業の経理に転職予定の20代オスです。 6 2023/05/09 12:26
- 就職 就活に関する相談です。 現在、私は24歳正社員歴なし2021年に大学卒業後、公務員試験の勉強をしてお 1 2022/06/29 13:38
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 (資格・就職活動)IT企業の方にお聞きしたいです。 3 2022/10/30 20:14
- アルバイト・パート 主婦のパート 4 2023/08/28 13:47
- 新卒・第二新卒 会社を辞めます。これからの人生について質問させてください。 7 2022/06/26 00:04
- その他(就職・転職・働き方) フリーターから正社員になった人へ 1 2023/04/17 19:11
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅建と看護師とケアマネージャ...
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
「尊敬できる部分がないから別...
-
パソコンを使った仕事
-
アルバイトは、楽しいって思え...
-
司法試験合格者の司法書士試験...
-
次の仕事に関するご相談
-
イギリス語学留学 ビザ申請書...
-
公認心理師を目指せる通信制大...
-
仕事探しについて
-
大学卒業の資格は社会で勝つに...
-
ブラインドタッチで仕事は?
-
今年から新卒として、インフラ...
-
キャバ嬢初心者です。 お客さん...
-
電気通信工事(携帯の基地局)...
-
やりたいことがないフリーター...
-
腰痛と職種
-
口下手だけど格闘技経験があり...
-
ライフプランナー(株)での在宅...
-
歯科
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報