
バイトをはじめて、もうすぐで1ヶ月になります。
バイト先の適当さ?が気になったので、アドバイスいただけると嬉しいです。。
コールセンターにて、バイトをしています。
バイト開始1日目、契約書を渡されたり、仕事の内容の説明、給料日の説明、
体調不良などでやむを得ず休まないといけない場合の説明、緊急連絡先について、などなど
色々と注意事項などの説明があると思っていたのですが
いきなり、OTJ研修での仕事が始まり、一切説明がなかったので
「ん????」と思いました。
普通は、そういう大事な話は、仕事1日目に話すと思うんですけど・・・・
私の考えがおかしいのでしょうか??バイトだからって、軽視されてるんでしょうか??
不安なので一応、契約書をもらえますか?と、研修をして下さってた社員さんに聞いたところ
「今そういうの用意できてないから・・・後ほど、上の人に確認してから渡すね」と
言われて、いまだに渡されていないです^^;
ネットで調べたところ、会社によっては、契約書を渡さないところも多いみたいですが
やはり貰えないと心配です・・・。
それに、社保の件だって、社員さんに「社保に加入できるんですか?」と聞いたところ
「その件については、上の人に聞かないと分からないから、また確認しておく」と
言われたまま、ずっと放置されています!><
聞いても「分からない」とか「確認しておく」とか、あいまいな返事しかされないので本当に信用できません;
給料日がいつなのかということについても、社員さんから一切お話がなかったので
前から働いていた人に聞いて、初めて知りました。
あと、もうすぐでバイトをはじめて一ヶ月が経とうとしているに
給料振込みの銀行口座も聞かれていないので、そのこともおかしいな、と思っていたので
前から居るバイトさんに聞いてみたところ、
「事務とか担当してる社員さんに、紙に銀行口座書いて、自分で渡しに行ったほうがいいよ。
たぶん、忘れてると思うから・・・(苦笑)」
と言われました^^;
自分で渡しに行くって・・・・おかしくないですか?
私の考え方がおかしいんでしょうか・・・。
普通は、働き出したときに銀行口座を聞かれると思うのですが!!(><)
しかも、忘れてるって・・・><そんな大事なこと、普通忘れますか?
タダ働きをさせるつもりなんでしょうか?
本気で「この会社大丈夫???」と思ってしまいました。。
口座を伝えたとしても、本当に給料を払ってくれるか心配すぎます。
給料が月末締めらしいんですけど、研修で働いた分の給料がちゃんともらえるのか、とか
一応、一部交通費の支払いも出ることになっているのですが、その支払いも
本当に頂けるのか不安で仕方ありません^^;
心配なので、後日タイムカードをコピーしておこうと思います。。
前に務めていた会社も、こういった適当系の会社だったため、労基に通いつめていた経験があり
正直、どの会社に対しても信用できなくなっている部分があるので、本当に色々と心配です。。。。
今の仕事場に不審感MAXです(><)
労基に通わないといけないくらい、適当系の会社なら辞めることも考えています。。。。。
上記に書いたとおり、私の考えはおかしいでしょうか???
それとも、会社が適当なんでしょうか??
意見を頂けると嬉しいです。。よろしくお願いします。(;;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 新しく入社した会社で、研修が終わっても、入社等の手続きがなく、不安に感じています。 2 2022/06/17 21:16
- アルバイト・パート アルバイト先が適当すぎて不信感 3 2023/05/06 23:27
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 退職・失業・リストラ 試用期間の給与マイナスを 聞かされていなかった 3 2022/12/25 09:35
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 所得・給料・お小遣い 前月辞めたバイト先の給料が給料日になっても入っていませんでした。 長文の質問失礼します。 前月辞めた 3 2022/04/04 23:11
- 就職・退職 介護を理由とした退職について 2 2022/11/02 14:16
- 金銭トラブル・債権回収 口座振替を銀行に依頼書を出したにも関わらず、請求側が引き落としを忘れていた場合の対応 2 2023/06/28 01:59
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アルバイト先が適当すぎて不信感
アルバイト・パート
-
バイト始めて、「口座教えて下さい」と言われました。私の何の情報を伝えたらいいですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
バイトの給料についてなのですが、口座を登録しないままバイトをするとどうなるのでしょうか?
アルバイト・パート
-
-
4
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
5
バイトの面接で、給料の振り込みはどこどこの口座でみたいな話が無いのって、不採用の率が高いですかね??
アルバイト・パート
-
6
バイト先の給料日が異様に遅いのですが、これって法的にどうなのでしょうか? 月末締めの25日払いです。
アルバイト・パート
-
7
入ったばっかりのバイトを辞めたいのですが、まだ口座情報をまだ店側に見せてないです。 店長と喧嘩をした
労働相談
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの給料についてです。 先...
-
今日バイトの給料を貰ったのですが
-
研修医って大変なんですか?ど...
-
質問です 友達がアルバイトで偽...
-
今日、間違えて出勤してしまい...
-
バイト ムカついた
-
面接時に交通費が出ると言われ...
-
コンビニバイト1週間で辞めるの...
-
アルバイトの損害賠償
-
お給料(バイト)について
-
バイト先の適当さについて・・・
-
コンビニ バイト 給料が 遅れる...
-
住み込みバイトについて
-
バイト先で強制的に商品を購入...
-
辞めたバイトの給料が、異常に...
-
大学4年生 暇
-
ファミマのバイトって、1分刻み...
-
給料を取りに行きたいのですが
-
前働いていたバイト先を辞めて...
-
山崎パンのクリスマスの短期バ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辞めた先の店長が怖く、給料を...
-
コンビニバイト1週間で辞めるの...
-
アルバイト先が適当すぎて不信感
-
ローソンの給料日について 7月1...
-
今日、間違えて出勤してしまい...
-
バイト先の適当さについて・・・
-
大学4年生 暇
-
質問です 友達がアルバイトで偽...
-
前月辞めたバイト先の給料が給...
-
前働いていたバイト先を辞めて...
-
やらなきゃいけないこと色々な...
-
バイトの給料が多くてビックリ...
-
バイトで帰るときにタイムカー...
-
辞めたバイトの給料が、異常に...
-
山崎パンのクリスマスの短期バ...
-
バイトでお皿やグラスを割って...
-
先月ドミノピザでバイトをして...
-
バイトを無断欠勤後ばっくれて...
-
個人経営の居酒屋のバイトをタ...
-
松屋のアルバイトでは制服と指...
おすすめ情報