プロが教えるわが家の防犯対策術!

コンビニエンスストアでアルバイトとして5か月勤務していますが、
6/27日に、首にするといわれました

僕は「今日首ですか?」と確認したうえで
「僕はやめる気はありません」といいました
オーナーもその二つを了承しました。

そのうえで解雇通知書を書いてほしいといいました。
しかし「うちではそういうのは書いていない」といわれ拒否されました
これらのやり取りはすべて口頭で、録音はしていません

こういった場合解雇通知書を請求するなら、
労基署に相談すべきと前回アドバイスをいただきました。
その通り週末に労基署に足を運ぼうと思います

つきまして、持参するものなどはありますか?
雇用通知書などはオーナーが「そういうものは発行してない」といわれ、もらっていません

3か月分の給与明細がありますが、今月の分をあろうことか紛失してしましました
ネットバンクの方に取引明細があり、コンビニエンスストアの種類が書いてありますが、
店舗名がありません。これも代わりに印刷して持って行った方がよいですか?

A 回答 (3件)

労働基準監督署に行って、その勤務先に、解雇通知書を出すよう請求しても受け付けません。


労働基準監督署の仕事は、そのようなことはしていませんので。
「労基署に相談すべきと前回アドバイスをいただきました。」と言うことは、不当な解雇を是正する指導のことです。
なお、「僕はやめる気はありません」と言っておきながら、「解雇通知書を書いてほしいといいました。」と言うことは矛盾します。
    • good
    • 1

労基署は土日は休みです。


平日に行ってね。
    • good
    • 0

文書だけ欲しいのか、不当解雇等で争議したいのかでずいぶん違ってくるのですが、文書だけ欲しいなら賃金明細などいりません。


解雇なら当然発行すべき文書なので、労基署も電話ぐらいはしてくれるでしょう。でも、普通はそれだけですよ。
俺は労基署へ相談しろなんて書いてないしね。

やめる気が無いというなら、6/27以降も出勤しなければなりません。就労闘争と言います。労組がやると派手な事になり、過去には逮捕者なども出ています。そこまではアレでしょうけど、トラブル必至で、ヤクザに刺されるとか色んな事を考えておく必要があります。生命保険入って、保険証持ってくとか、w
もちろん、労基署はそんな事まで面倒見てくれませんからね。救急車ぐらいは呼んでくれるかもしれないけど、例のニュースみたいに「逃げろ!」なんてね。つうか、そもそも現場に来ないし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!