dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月のクレジットカードの明細が届いてみてみると
GOOGLE MIDAS GOOGLE.COMとあり請求金額が1件につき99円で
5件記載があり合計495円となっておりました。

私には心当たりがないのでネット検索してみると Google AdWords に関連する事らしかったので
Google AdWords お客様専用フリーダイヤルに電話したものの
そのアナウンスの中で…
「AdWords お客様 IDをお持ちの方は2を…」「新規広告の方は3を…」
とアナウンスされるだけで、何故か?「1番」という選択肢がなく
「お問い合わせ」が出来ない状態でした。
どのたか対処方法お分かりの方おられますか?

A 回答 (2件)

>どのたか対処方法お分かりの方おられますか?



時々、グーグルで起きている不思議な事件です。
カード会社に問い合わせても、「相手が海外だと、難しい」ようですよ。
ただ、請求を削除する事は可能だそうです。
もちろん、この場合「一種の不正利用」として「カードの再発行(カード番号が変わる)」が必要になる場合があります。
他にも回答がありますが、先ずは「カード会社に連絡」する事が一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました

やはりハッキリ分からない内容でしたか…。
カード番号を変えた方がよさそうですね。
有難うございました。

お礼日時:2014/07/29 09:18

もし利用した覚えがないのでしたら、すぐにカード会社に電話をして不正利用されていると、申し出てください。


ほとんどのカード会社は、カード会社側が調査をしてくれると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!