dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

手磨きの歯ブラシのおすすめを教えてください。

メーカー、銘柄(品名)、型番、東京ならどこで買えるか?(通販可)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



用途にもよるかもしれないですが、私はGCのルシェロという歯ブラシとワンタフトの歯ブラシを併用しています。

ルシェロ→http://www.gcdental.jp/products/toothbrush/rusce …
ワンタフトブラシ→http://www.oralcare.co.jp/Product/Detail/?produc …

どちらも基本的に歯科かネットでしか買えないかもしれないです。
あと、大学病院の歯科がある売店でも取り扱いがあれば買えるかも。
ロフトには扱いがあるかなー?ワンタフトなら買った事があります。
でも、大抵は掛かり付けの歯科か楽天ですね。

色々ご自分が気になる歯ブラシを数本購入して、歯垢染色液を使ってみては?
購入した数本の中から1番歯が赤く染まらなかった(良く磨けていると言う事)ものが質問者様にあった歯ブラシだと思います。

ちなみに私は口が小さいのでコンパクトなピセラ(B-20)という種類を使用してます。
この歯ブラシだけでは磨ききれない歯並びの悪い部分、はワンタフトじゃないと良く磨けないので基本的に2本使用です。

たまに歯ブラシのみで歯垢染色液を使うと磨き残し(赤く染まる部分)が多少あるので、夜だけは必ずワンタフトと仕上げにフロスです。
歯科の先生が、朝昼夜と念入りにしなくても良いから夜だけ1日の汚れを綺麗にしてねとアドバイス下さったので私はそうしてます。

おすすめの歯ブラシだけを書けば良いものを・・・長くなってごめんなさいね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kyon1010さん

ご回答くださいまして、ありがとうございます。

ルシェロとワンタフトブラシのリンクページを拝見しました。
私は半年に一回、歯科でクリーニングをしてもらっているのですが、そこでは特におすすめの歯ブラシについてお話はいつもありません。

二種類の歯ブラシを併用しないと、歯垢を落とすことができない、ということですね。
それに加えて、フロスを使うことで完全に歯垢を落とすことができるという・・・。

ちなみに、フロスはどこのメーカーの何という製品を使っておいでですか?
よろしければ教えてください。

丁寧なご回答をありがとうございました。

お礼日時:2014/09/22 20:00

こんばんは。


No3で回答した者です。

使用している物は気分によって色々なんですが・・・

☆fluorfloss→http://www.oralcare.co.jp/Product/Detail/?produc …
☆ルシェロ ミントワックス→http://www.gcdental.jp/products/dentalfloss/mint …
☆デントEX ウルトラフロス→http://www.lion-dent.com/client/products/basic/u …

上の2つはネットで購入しました。
一番下のは歯科やロフトで購入しました。
ちなみに使用頻度の高いものはルシェロです。

最初に回答したルシェロという歯ブラシは東急ハンズに売っているようです。
そこで購入した方のブログが何件かヒットしたので大丈夫かとは思います。
私は地方に住んでいるので、ハンズにあるかは自分の目では未確認です。ごめんなさい。

私の通う歯科の定期検診は3ヶ月に1度です。
普段からしっかり磨いているので歯石もほとんどなく、クリーニングはすぐ終わってしまいます(笑)
治療が終わったら終了じゃなく、予防するという目的で検診に行くのは良い事ですよね。
お互い良い口腔環境を保てるよう頑張りましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kyon1010さん

再びありがとうございます。

フロスは3種類を使っておられるのですね。
私は今の歯科の前に糸ようじを勧められて使ったことがあるくらいでした。
でも、歯科で歯科技工士さんにクリーニングしていただくときは、フロスを両指に巻いて丁寧にしていただいていました。

今朝、次の物を発注しました。
全部Amazonです。
都心暮らしですので、渋谷の東急ハンズ本店に行けば殆どあると思うのですが、時間を有効活用したいですので (^^♪

【歯ブラシ】
GC ルシェロ B-10
http://www.gcdental.jp/products/toothbrush/rusce …
【プラウト】
オーラルケア スタンダードワンタフトブラシ MS(ミディアムソフト)
http://www.oralcare.co.jp/Product/Detail/?produc …
【fluorfloss】
オーラルケア ジンジバル・プラークコントロール専用フロス 45m
http://www.oralcare.co.jp/Product/Detail/?produc …
【歯みがきペースト】
GC ルシェロ ペースト歯科用フッ素入歯みがき
http://www.gcdental.jp/products/paste/ruscello.h …

丁寧なご回答をいただきましたおかげで、今の私がどのモデルのどんなタイプを選べばよいか?よく判りました。
フロスは、いくつも使い分ける程に器用な人間でもないですので、一種類にしてみました。

歯科の定期検診は、今の半年に一回から三か月に一回にしようかと思います。
次の定期検診の際に医師に相談して、変えてもらいます。
歯は予防を完璧にしておくことで、いつまでも治療が必要なく、健康な自分の歯でいたいものですね!
私も良い口腔環境を保つために努力いたします。

貴重なご回答をくださいまして、まことにありがとうございました(^^)

お礼日時:2014/09/23 12:58

こんにちは



キスユーゴ存知ですか?
イオン歯ブラシですが、ブラシ自体も細かく、
歯の隙間の磨き残しが少なくなります。

歯ブラシの太さ等変わってきますから
ご自身の歯にあったものを選ぶといいです。
コンパクトタイプの方が磨きやすいです。

売っているのは、ドラッグストア(取り扱いのないところもあり)
ホームセンター、大型スーパーなどです。

金属の部分を持って磨きます(電動ではありません)

替えブラシもあるので、高く感じるかもしれませんが
意外とお得です。

ご参考になれば幸いです。

http://www.ionic.co.jp/


http://www.ionic.co.jp/product/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chiychiyさん

ご回答くださいまして、ありがとうございます。

キスユーゴ、リンクページを拝見しました。
マイナスイオンで細かいところまで歯垢を落としやすくなるのですね。

替えブラシを考えれば、確かにお得です。
近くのお店をいくつか見てみます。

丁寧なご回答をありがとうございました^^/

お礼日時:2014/09/22 13:25

電動ではなく手動ですか?

この回答への補足

はい、手動です。

補足日時:2014/09/22 13:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!