dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

にがりダイエットが流行ってますが、ちょっと疑問に思う事があるので、解る方教えて下さい。
にがりの主成分であるマグネシウムがダイエットに効果があるんですよね?で、ビタミンB1を一緒に摂るとより効果的だと・・・。
にがりと同量のマグネシウムを含むマルチミネラルのサプリと、ビタミンB1を含むサプリを食後すぐ飲めば、にがりと同じダイエット効果があるのでしょうか?その方が塩分を過剰摂取しなくてすむなと思ったんですが・・・。

A 回答 (2件)

マ゛クネシウムが不足している人の場合に.マ゛グネシウムをとると.関係酵素が正常に機能します。


マグネシウムが不足して効力が低下する酵素の中に「ATP合成酵素」があります(マグネだけでは心もとないので.亜鉛を中心金属とする控訴があります)。
ATPが十分生成されるには.エネルギーが必要であり.結果的にエネルギー消費が増えて.やせるのです。

ですから.「マグネシウム不足の栄養失調の場合に限る」という条件がつきます。
B1はたんぱく質合成関係に主に関係していて.脂質が利用されるときに.たんぱく質も必要で.たんぱくしつの代謝に関係します。ですから.急激に.死亡の消費が増えたから.たんぱく質の消費も増えても.ビタミンB1の重要が増えるために.B1も効果がある。
ですから.「ビタミンB1が不足気味の場合に限る」という条件がつきます。

ご質問者が該当栄養失調状態であるならば効果が期待できますが.栄養失調でない場合には.効果がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて下さってありがとうございました。
マグネシウム不足による栄養失調だったら、にがりじゃなくても、マグネシウムを含むサプリメントでも、にがりと同様のダイエット効果が得られるかとゆう事でしょうか?

お礼日時:2004/06/08 16:53

>イエット効果が得られるかとゆう事でしょうか?


マグネシウムの吸収を阻害する不純物が入っていたり
肥満を促進するぶしつが入っていたり
する場合を除いて.ご指摘の通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/06/09 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!