ハマっている「お菓子」を教えて!

簿記を勉強しております。どうしても、理解できていない部分、サジェスチョンをお願いします。

未払社債利息に関してです。
社債は平成4年7月1に資金調達の為額面@\100につき@\97.3円で8000口を発行。
償還期間10年、利率年0.3%、利払日12月末、及び6月末。
償却原価法(定額法)を適用して、評価替えを行うとともに、社債利息の未払分を計上する。
会計期間は、平成4年4月1日から平成5年3月31日。

答えは、 
社債の簿価:社債利息1620 社債1620
未払社債利息: 社債利息600 未払社債利息600
※ 800000X0.3%X3か月/12か月=600円

質問は、
(1)未払社債利息の600円とは、H5年1月から3月末までの3か月分に対応する
クーポンでしょうか?
(2)仮に(1)の理解が正しいとして、12月にクーポン(1200円)が出ていますので、
表記すべきではないでしょうか?
それとも、社債に関しては、暗黙のルールがあるのでしょうか?

以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

(1)未払社債利息の600円とは、H5年1月から3月末までの3か月分に対応する


クーポンでしょうか?
12月末に利払いをしているはずですね
そうだとすれば1/1から3/31までの利息です。


(2)仮に(1)の理解が正しいとして、12月にクーポン(1200円)が出ていますので、
表記すべきではないでしょうか?
それとも、社債に関しては、暗黙のルールがあるのでしょうか?

もし期末までにまだ利札が落ちていないのであれば、
支払利息 1200/未払利息  1200
の仕訳を入れておきます。

実務では多分上記の仕訳を12月に入れておいて、実際に払われたときに
未払利息 1200/現預金  1200

という仕訳になると思います。

最も現実には車載利息は支払日に落ちるのが普通ですから未払いで残ることはめったにないと思いますが。

この回答への補足

ありがとうございます。

社債利息は、
社債利息1620/社債1620 (償却原価法による)
社債利息1200/現預金1200 (利札)
この二つからなる。

この理解でよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。

補足日時:2014/12/10 23:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!