重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やりたい事が無い。性格は屑。生きている意味がさっぱり。多分他人から見てもなんで自殺しないのか不思議でしょう。自分でもそう思う。でも死ぬのが怖い。でも生きていたくない・・・ 考え方変えようとしたけど、小学生の頃から何一つ変わらなかった。最後に何かやった方がいいとかおすすめありますか?それとも即時死ぬべきでしょうか?

A 回答 (9件)

 断食


 死にたいと思っているのなら断食をして下さい。
 1ヶ月も食べなければ天国へ行けます。
 水も飲まなければ3日で天国です。
 これなら誰にも迷惑は掛けません。
 生きたいと思ったら何か食べればいいです。
やってみませんか?
    • good
    • 0

いや、あなたの肝臓は役に立つよ。


切り刻んでニラと一緒に炒めてレバニラ炒めになれば、ウチの犬は食わなくても養豚場のブタは喰う(たぶん)。
残りのガラは畑に埋めればソコソコ肥料になる。
臓器提供しなくても、外洋フェリーの甲板から投身すれば、まるごと腐って魚やプランクトンが喰ってくれるだろう(たぶん)。

人間社会では立派なクズでも、3流程度の肥料やエサになれる。
そう考えたら、2流以上の立派な肥料になろうと生きる活力が湧いてきたでしょ。
抗生物質など体内に蓄積しないよう、風邪なんかひかずに健康に気をつけようと頑張るでしょ。
コノ~、幸せ者め。
とっとと死んじゃえ。

どうせ何を回答しても、待ってましたと否定して、Q&Aの体裁をなしてないワケだし。
ウザッ。
    • good
    • 1

あなたの臓器が役に立たないというのは誰の判断ですか?


屑なあなたの判断なら全く信用できませんから、専門家の判断を仰ぎましょう。
自分を屑と言うなら、屑でない他人の言うことを聞きましょう。
    • good
    • 0

> 結局大したことは出来てなかったと思います。

そんな人間が死んでも何も問題ありません。

死んで問題に成った人があなたの人生に何人いましたか?
誰も死後、数十年経てば、忘れられていくものです。
そのようなことに、生きる価値を求めても、意味が無いことだとは気が付きませんか。

善を積みたいのなら、朝起きて出勤の為、駅に向かって歩く人たちに「おはようございます。お元気ですか」と、声を掛けてみたらいかがですか。
それが偽善なら、何日続けても声が返って来ることは無いでしょう。
真の全なら、返事がいつか帰ってきますよ。
ひと月くらいで、返事が来ないと決めないでください。それこそ偽善だと言っていることですから。

三月ほどの時間があれば、考え方を変えることは出来ます。
小学生のあなたには、正しい方法を知らなかっただけです。
あなたの望む方法で、何かが出来たら由で、出来なければダメでは、傲慢さだけが残ってしまうでしょう。

世の中には、あなたの知らない事や知識があります。
それを知ってからでも、死んでも遅くは無いでしょう。
探すのが大変なら、今は死ぬべき時期ではないということです。
まず、あなたの考え方とは逆の考え方を知って見て下さい。
    • good
    • 0

No.4です。



善と偽善。違いは、ホントわからない。

あなたは、善も偽善も意識できる。だからどちらかわからなくなる。

だけど、たいていの人は、自分の綺麗な一面しか見ようとしないから、偽善をしていても、それを「私は善をしている」思ってたりするだろうと思います。

善も偽善も感じられるあなたには、そんな社会の中で「これが善なのだ」としっかり実感してから、死ぬかどうか考えて欲しいと思っています。

そして、あなたなりの「善」を少しでも多く誰かに与えて欲しいと思っています。

以上が私の願いであり、私の思う自分なりの「善意」かも知れません。

勇気を出して、書いてみました。
    • good
    • 0

即時死ぬことはいけません。



死ぬ前に悪いことをするのもよくないです。

どうでしょうか。
明日一日中、外を歩き回って、困っている人に小さな善意を与え続けては?

もし死ぬと決めても、重い荷物を持った老人や主婦、遊び相手が欲しい公園の子供たちなど、あるいはちょっとした声かけ、道案内など、、、小さな善意をできるだけたくさん与えてからにしましょう。

あなたに、できるはず。

だけど実は、誰もなかなかできないことなんですよね、この小さな善意が。。。

ぜひ、やってみませんか(^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは『可能な限り』してきたことです。
それに一番したい事でもあります。

でも、人は偽善って言うみたいですよね。
偽善と善
偽善ではなく本当の善が行えた事はあったのだろうか。
私には本当の善がなんなのかよく分かりませんでした。
だから他人に善行しようとするときには細心の注意を払ってきました。

結局大したことは出来てなかったと思います。
そんな人間が死んでも何も問題ありません。
でもありがとございました

お礼日時:2015/01/13 01:06

スカイダイビング。

失敗したら即死、成功したら新たな発見があるかも!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
きっと恐怖で途中で失神するかも…(笑)
でもできれば、数時間以内に死にたいです。

お礼日時:2015/01/12 23:22

臓器提供。

この回答への補足

いやいやいや;
それこそ迷惑になる…
そもそも私の臓器なんてなんの役にも立ちませんよ…
拒否反応が起きて終わりでしょう
社会の役に立たないからこそ屑人間なのです。

補足日時:2015/01/12 22:45
    • good
    • 0

 


死ぬ前に遺書は書いたほうが良いです
 

この回答への補足

遺書?特に書く相手とかいなくてもですか?その場合何を書けばいいんだろう…
処理する警察とか宛にでも書くのかな…
それに正しく書かないと効力とか無いらしいし
馬鹿な自分はてきとうに動機でも書けばいいのかな
でもそれこそ無意味…

補足日時:2015/01/12 22:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!