プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

金曜夜にお客様が来るので、その日会社から帰宅してすぐに夕食を仕上げないといけないことになりました。​

コンロが1口しかなく不便&料理が不慣れなため、前もってできる事をやっておこうと思います。

「これは食べる直前にやった方がいいよ」とか「前もってこれをやっておくと時短になる!」その他「こんな時短レシピもあるよ」等、何でもいいのでアドバイスをいただけると有り難いです。


***メニュー予定***
 ●ご飯
 ●味噌汁
 ●豚の冷しゃぶサラダ
 ●茄子の煮物
 ●冷奴

***現在考えている手順***
<前日夜>
・茄子の煮物を作って冷蔵庫へ(食べる直前にレンジでチン)
・冷しゃぶを作って冷蔵庫へ(食べる直前にたれをかける)
・味噌汁の具に火を通し、だし汁で軽く煮ておく

<当日朝>(あまり時間を作れません)
・米を研いで炊飯器タイマーセット

<当日帰宅後>
・レタスとトマトを切ってサラダを作り、冷蔵した冷しゃぶを乗せる
・昨晩作った味噌汁の具+だし汁に、お味噌を加えて火にかけ、味噌汁を作る
・豆腐を切って冷奴を作る

A 回答 (3件)

><当日朝>(あまり時間を作れません)


・米を研いで炊飯器タイマーセット

今の時期、日中は30度を越えることがありますので
帰宅後に研いで炊いたほうがおいしく、「お急ぎモード」が
あればセットして約25分で炊けます。
もしくは炊きたてをホームフリージングしておき、当日チンする。
朝セットすると最低でも7~8時間常温の水に浸かっているので
雑菌が繁殖してやや臭くなったり、お米のデンプンが
溶け出しマズくなるのでお客様にもその旨伝え、しばし
炊けるまでお茶やTV、DVD,談笑してもらうでもいいです。

味噌汁は、完成品を当日チンすれば問題なし。
ただし、具にわかめ等の海藻を入れておくとヌメるので
チンする直前に。水菜やネギなどの青物も食べる直前に。
我が家では、水菜やネギはカットして冷凍しています。
で、食べる直前に戻したわかめといっしょに投入です。

冷しゃぶは、前日作って冷蔵すると脂で固まって
一塊りになるので、当日必ず湯通ししてほぐし、製氷機の
氷+水道水でレタスを浸水したあとでいいので、冷やすと
おいしく頂けます。
必ずしも熱湯にする必要はなく、脂を溶かしてほぐすのが
目的ですので、給湯+耐熱容器でチンで湯通しでいいかもしれませんが
味噌汁作っておけば、コンロは遊んでいるからまぁ、コンロでいいか。

ナスの煮物は当日の気温が暑ければ「煮浸し」っぽく
冷たくてもいいかもしれませんが、主菜が冷たいので
温かくてもいいかも。気温とお客さんの希望と相談で。

冷しゃぶのドレッシングは何を予定していますか?
ノンオイル?イタリアン?ゴマ系?
最近ノンオイルでうまかったのは、和風玉ねぎ系とキューピーの
梅づくしかな。女性にもウケがいいし豚とも相性いいです。
2~3種類お好みで召し上がっていただけるように準備
すると飽きないので尚良し。
最近流行の粉ドレも水っぽくならず、底にドレッシングが
溜まらずいいかも。未体験なら話やLINE、ツイッターのネタにも。
http://www.kewpie.co.jp/products/product.php?j_c …
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/2014 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます!

暑い時期の炊飯タイマーの注意、勉強になりました。
ペットがいる関係で20度くらいに室温が保たれていますが、でも確かに心配なので、検索したサイトを参考に氷を浮かべてからセットすることにします。
でんぷんは溶け出してしまいますが、うちの炊飯器が10年以上昔のものなせいで、早炊きでも40~50分かかってしまうので・・・今回は泣く泣く(汗)
買い替えます。。。

しゃぶしゃぶのほぐし方も、ありがとうございました。
しゃぶしゃぶを温にする場合は、冷たい煮浸しも良いかもしれないですね!

ドレッシングを複数用意するのも、おもてなしのひとつになりますね♪
粉ドレ、なんかちょっと今風で良いかも。
オススメドレッシングも含めて、今夜スーパーでチェックしてきます(笑)

参考になるアドバイス、どうもありがとうございました。
おもてなしの心を持って、準備頑張ります!

お礼日時:2015/05/21 10:48

OKですよ、冷しゃぶ以外は



冷しゃぶを前日作ると固くて食べられませんから、当日の作業になります。

冷やすという手間が増えるけど、もし当日寒い日だったら、この嫁ははバカか?こんな寒い日に冷しゃぶなんて、出しやがってとなりますので、変更が可能なようにしておきます。

袋に豚肉を入れて、小麦粉か片栗粉をまぶしておき、それを冷蔵します(ここまでの工程は、どちらも同じ)

豚肉を茹でる時は大きなお鍋で、もしくは半量ずつ火を通しましょう。

一度に大量の湯を沸かすのは時間が掛かるので、電気ポットのお湯も使いましょう、電器ポットのお湯を半分にしておけば早く沸きます。

お湯を沸かす時は必ず蓋をする事、蓋をすればそれだけ早く沸きますから

豚のしょうが焼きなら、生姜汁と砂糖と醤油で炒めるだけなので、当日でも対応できます、生姜はすりおろしたのがパックで売ってるし

豚のしょうが焼きだったらレタスよりキャベツなんで、パックに入ったのを買っておくか、コンビニでも売ってるし、事前に切ってラップしておいておいてもいいです、しなびてもその上にしょうが焼きを乗せれば、判らなくなります(^_^;



前日用意するんだったら、他にきんぴらごぼうとか、筑前煮とか、ホウレンソウのおひたしなども用意しておきましょう、あと、竹輪
 そのまま切って出せるので、食前の酒の肴、食後の酒の肴にもなりますし、あると便利

トマトが余ったらスライスして出すだけです。
お塩を添えて

アスパラをベーコンで巻いた物を前夜に用意しておけば、当日は焼くだけなので、それを用意しておいてもいいですし

味噌汁は、前夜か朝に作っておいて、味は薄め、味噌は少なめにしておいて当日夜に暖めなおす時に入れましょう、出汁入りの味噌だったら当日でも構いません


あと、コンビニでクラッシュアイスを買っておく
冷しゃぶを作る時に使いますし、その後のお酒を飲む時にも使いますから、お忘れなく

がんばってください(^_^)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます!

確かに、当日夜にやれば、いざという時の冷⇔温を調整できますね!
しゃぶしゃぶの事前のひと手間や、メニュー案等もありがとうございました。
しょうが焼きのキャベツがしなびた場合のことまで、ありがとうございます(笑)

ちょうどほうれん草があるので、今回はおひたしも作っておくことにします。
それ以外のメニューも、次回以降にぜひ作ってみますね。

普段自分一人用の適当な料理ばかり作っているので、今回お話聞かせていただいて良かったです。
今夜から頑張ります☆

お礼日時:2015/05/21 10:31

ナスの煮物は冷たくてはいけませんか?


そぼろ煮などは温めなくても美味しいですよ。

冷しゃぶのお肉は事前に茹でておくとおそろしく不味くなります、肉も硬くてジューシーさがまったくなくなりバサバサ。
おすすめできません。私は絶対にやりません。
当日帰宅後に湯がくのをおすすめします。

お味噌汁は前日から全部作っておいて構いませんよ。
当日は火にかけて温めるだけ。

手順としては、
お味噌汁をいったん温める

豚の冷しゃぶ用のお湯をかける(沸騰したらゆがく)

お肉を冷水でさましつつ、その間少し温度の下がったお味噌汁をもう一度コンロにかける

これで冷しゃぶとお味噌汁がちゃんと同時に出来上がるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます!

なるほど・・・!
手間もかからないので当日夜に豚しゃぶを湯がくことにします。
お客様におそろしく不味いものを出すことにならなくて良かったです(笑)

そぼろ煮もいいですね!
コンロ一口用に同時に仕上げる手順まで考えていただき、参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/05/21 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!