【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

デカルトの言葉と言われている、“Cogito ergo  sum” は、“我思うゆえに我あり ”と訳されていますね。
この文を英訳すると、“I think therefore I am ” になるそうです。
ところで、この “I am ” とはどういう意味でしょうか?

A 回答 (4件)

The pen is on the desk. とか、He is in Tokyo.


とか、be 動詞に「ある、いる」の意味がある、
普通にはそれですむ話かもしれません。

There is a pen on the desk. のような there で始まる文も、
is が「ある、いる」だから。

ただ、現代の英語で、この「いる、ある」になるのは
後に場所を表わす表現、on the desk とか in Tokyo がある場合で、
(普通には理解しにくいかもしれませんが、これで SVC みたいなもの)
ただ、am だけで「ある」となるのは今の英語にはありません。

しかし、古い英語には be だけで「存在する」exist の意味がありました。
God is. みたいな。

この古い英語をもとに、The pen is on the desk. のような表現も含めて
be で「いる、ある」の意味、とずっと教えられています。

私としては The pen is on the desk. は
the pen = on the desk であって、特に「いる、ある」とは感じません。

とにかく、これは「われあり」などと訳される通り、古い英語としては
am だけで「存在する」の意味です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<古い英語には be だけで「存在する」exist の意味がありました。>
なのですね。見慣れない使い方なので、何か特別な意味をもっているのかな、と余計な気をまわしました。

お礼日時:2015/06/29 19:39

「be (動詞)」の第一義は「存在する」に決まっているのに、日本の学校では教えてへんのかいな。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
学校教育にまで、心配をおかけしました。
おそらく学校で教えてくれた、と思いますが、私は覚えておりません。

お礼日時:2015/06/30 16:52

回答者No.1の方がおっしゃっておられるように,am, are , isなどの,いわゆるbe動詞には「(ある場所に)いる,ある」とか「存在する」の意味があります.辞書をご覧になって下さい.



「いる」の意味での例文としては,
     “What are you doing?”「何してんの」
     “I am with Taro and watching TV.”「太郎と一緒にいるよ.そしてテレビを見ている」

「ある」の意味での例文としては,
     “Where is the post office?”「郵便局はどちらにありますか」
     “It is near the station.” 「駅の近くにあります」

「存在する」の意味の例文としては,
     Some people say ghosts are.「幽霊が存在するという人もいます」

質問者さんが上げた例文中の “I am.”は,この「存在する」の意味です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
いる、ではなく、あり、でもなく、存在する、なのですね。微妙な差なのですね。私にとって、be動詞は難しいです。

お礼日時:2015/06/29 19:34

辞書を引けばのっていますよ。



be
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/7199/m0u/be/

4 存在する,ある(exist);生存する,いる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早急なご回答ありがとうございます。
< 存在する,ある(exist);生存する,いる>
ですね。

お礼日時:2015/06/29 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!