アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

YOUTUBE上の問題が理解できません。  <<to不定詞と動名詞>>


YOUTUBE上の問題が理解できません。
下記の動画の8分位から出題される問題です。

English Grammar - "try to do" or "try doing"?




問題は下記のとおりです。
英文中の空欄に当てはまるように、二つ目のカッコ()内の語句を、
to不定詞か動名詞にしなさいという問題です。


Try to do or Try doing?

1) If you want to become a better English speaker,
try ( ) English whenever you can. ( speak )

2) I tried ( ) my driving test, but I failed. ( pass )

3) If your girlfriend is angry at you, try ( ) her flowers. ( give )


正解は、
1)が speaking
2) が to pass
3)が giving でした。


1)と3)は、話し手(書き手)が、過去に経験したことがあれば-ingを、
話し手(書き手)が、過去に経験したことがなければto不定詞だと思うのですが。
どうして、動名詞と断言できるのでしょうか?

2)は、「運転免許試験を受けてみよう(to pass)としたが、挫折した(faild)」でも、
「運転免許試験を受けた(passing)が、不合格だった(failed)」でも良いと思うのですが、
なぜ、(to pass)が正解なのか分かりません。

私の頭の中の
「to 不定詞」は「未来のこと(未経験)」
「動名詞」は「過去志向(経験済み)」が、全く通用しません。


恐れ入りますが、どなたかご教授下さい。

A 回答 (2件)

try to か、ing かは、try すること自体が未経験か経験済みかではありません。



try の後の動詞を「実際にする」のが try ~ing で、
後の動詞を「しようと努力する、試みるのが try to です。

1) 最低限、「話そう」と努力することは必要でしょうが、
それくらいではうまくなりません。
実際に「話す」わけだから ing です。

2) これは pass の意味の取り間違い。
pass は「受ける」じゃなく「合格する」で、
「実際合格してみる」という試みというのはなく、
pass するというのは結果にすぎません。

自分でできるのは「受かろうと努力する」ことしかありません。

3) これも「あげよう」と努力したくらいでは彼女は許してくれないでしょう。
実際に「あげる」ことが try ~ing です。

とにかく、try の後の動詞について考えます。
try 自体、命令文であったり、仮定の話をしているのであれば
そういう経験なんかはしないということになるので、
1) や 3) の答えは間違ってしまいます。

tried と過去なら ing というのでなく、過去に「~しようと努めた」なら当然 tried to です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。(お礼が遅れまして申し訳ありません)
ご指摘の通りpassの意味を間違えていました。
お恥ずかしい限りです。

お礼日時:2015/07/05 20:22

あくまでも try という動詞が要請する用法に限定して説明が成されています。



* try to :hard or difficult thing to do or attempt
* try ~ing :easy thing to do or advise
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。(お礼が遅れまして申し訳ありません)
回答者番号1の方のご指摘と合わせて、丁寧に、理解に努めたいと思います。

お礼日時:2015/07/05 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!