dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月以上前に風邪を引いて以来、喉の違和感がずっと治りません
他の症状は収まったんですが、お医者さんいわく、『喉が少しだけ赤い』のがいつまで経っても治らず、痛くはないんですがイガイガしてる感じとつまったような感じがずっと治らず
不安で血液検査、喉のファイバースコープ、胃カメラ、甲状腺検査などしましたがどれも異常はなく、精神的にまいっています……症状的には自律神経失調症のヒステリー玉が近いと思うのですが、ヒステリー球で喉の炎症が出ることってあるのでしょうか?
そうでなくても似たような症状で悩まされた方、もしよろしければ返答お願いします

A 回答 (1件)

こんにちは。


喉の違和感が収まらないんですね。
酒やタバコは飲まれたりしますか?するなら、それが原因では?
なければ、何かのアレルギーとかありませんか?鼻水がでたりとか。
また、現在暑いですし冷房や冷えた食事を多くとって、体調を続けて崩してませんか?
夏風邪は治りにくいですし、冬の風邪より症状が重いです。

喉のスコープ検査や、肺のレントゲンはとってもらいましたか?
夏は過敏性肺炎が多いそうです。カビによる肺炎ですね。

朝起きた時に喉がいたくないのに、咳はでませんか?
逆流性食道炎だった場合、朝起きたときに、咳が出たりするそうです。。

ヒステリー球は、喉の疾患がない場合で、精神的な場合が多いようです。
胃腸科、呼吸器内科、心療内科、精神科のある総合病院受診されたらどうでしょうか?。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!