
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
両者には明確な違いがあります。
現在完了形とはその名が示すとおり正に今現在の状況を明示する表現法です。
Did you finish your homework?
宿題やった?
Have you finished your homework?
(今)宿題終わってる?
Have you eaten your lunch?
ランチ食べ終わってる?
Have you reached to the top of the mountain?
今山頂に着いてる?
I have checked it out.
今チェックした。
She has been scolded by the teacher.
彼女今先生に叱られたところ。
このようにあくまでも現時点との連関性、密着性を意図する表現が現在完了形なのです。
日本語は極めて時制の曖昧な言語ですので、上記のように「今どうなの」という概念を追加してあげると、その本意が極めてヴィヴィッドに拓けてくるのです。

No.2
- 回答日時:
下側に英語圏で同じ質問があり回答がありますので参考にしてください。
簡単に説明すると、
Did you finish your homework?
(過去宿題を終え時間がたって「宿題を終えたか」の疑問形)
※なお、この言い方よりも、Are you finished your homeworkのほうが丁寧に聞こえると意見が書かテレいます。
Have you finished your homework?
(現在ましくは、まもなく「宿題を終えた(または終えつつある)か」の疑問形)
要するに時制の問題です。最初にかかれている文章は過去疑問形、次にかかれているのは、現在完了での疑問形です。
※英語は時制がかなり重要です。現在のどの時点で、どの時点のことをはなしているかにより時制を細かく使い分けます。
http://forum.wordreference.com/threads/did-you-f …
No.1
- 回答日時:
どちらも同じ意味として使っている人もいれば、ある意図をもって使い分ける場合もあります。
ひとつは過去形、もうひとつは現在完了形ですが、単純な動作の場合は両方同じ意味ということが多々あるからです。
このご質問にかぎらず、Did youとHave youの文章があった場合、「今はどうなのか?」を強調しているかいなかを考えてください。
Did you finish~~:過去形ですから、宿題は過去のある時点で完全に終わっている=今は当然やっていない。
Have you finished~~:現在完了なので、「今」では宿題は終わっている。でもこの質問をされたぎりぎり数分「前」までやっていたかもしれない。
個人的に学校で友達に宿題のわからない部分を尋ねる時は、Have you finished~ですね。
だって宿題が終わってから時間が経っていたら解き方とか忘れてしまっているかもしれないじゃないんですか? できるだけ今の時間に近い時に終わっていれば解き方とかまだ説明できるぐらい覚えているかもしれませんからね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
- 英語 英語について質問です。 If the homework is not done in a satis 4 2022/12/22 16:18
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- 英語 和訳を教えて下さい。 3 2022/03/23 07:37
- 英語 日本語にしてください。 Please talk to your family and get the 1 2022/05/26 19:27
- 英語 北海道大学の問題です。 Lose your memory and you, as you, ceas 3 2023/05/04 21:55
- 英語 英語の質問です。 Do you remember promising that to her? Sh 2 2022/04/02 19:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Have you〜とDid you〜について。 この両者の違いは可能性の有無と聞きましたが、どう言う
英語
-
have you と did you の違いについて
英語
-
「ありますか」と聞く場合、Is(Are) there~?か、Do you have~?かどう使い分けますか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
Do you~?とHave you~?の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
How do I と How can I
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
have not と don't have
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
Do you have Are thereの違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
How long will it take? と、 How long does it take? の
英語
-
9
関係代名詞と分詞の違い
英語
-
10
I've had と I'd had の違いを知りたいです。
英語
-
11
lookとtake a lookのニュアンスの違いを教えてくださいm(・0・)m
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
名詞を二つ並べるのはOK?
英語
-
13
Would you like~?とWould you~?の違いは
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
Please kindly~"という表現は適切ですか?"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
ofがどうしても続いてしまう場合ってどうしたら良いですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
未、済、完了の英訳は?
英語
-
17
英語の質問です。 We have snow で雪が降るとかそういう意味とあったのですが、we hav
英語
-
18
文の最後の ,that is.は何?
英語
-
19
What's? What?
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
分詞構文には現在,未来のパタ...
-
時制の一致
-
間接話法の時制の一致など・・・
-
Untilの時制について
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
this morningの時制がわかりま...
-
英語 時制の一致について
-
He told me that he have lived...
-
英語で本のあらすじ を書かなけ...
-
the sun having set ,we hurrie...
-
be afraid thatと 時制の一致...
-
英語超難問
-
The song had a melody that ( ...
-
「〜てたまらない」と「〜てな...
-
had never
-
描出話法について
-
(分詞構文)Not knowing what to...
-
時制の表現とその意味について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
builds off の意味
-
ビジネス英文メールの時制について
-
暗くなる前に帰ってきなさい。 ...
-
問題ないことを確認しました、...
-
時制の一致
-
分詞構文には現在,未来のパタ...
-
this morningの時制がわかりま...
-
この文法は間違い?
-
「達した日」と「達する日」
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
every dayは過去と一緒に使うこ...
-
誤ってる部分+正しい形を教え...
-
日本語の時制はいくつあるの?
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
関係代名詞の時制の一致
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
おすすめ情報