dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在153cmで49kgです。
半年かけて食事制限だけで54kgから5kg落としましたが
全く運動をせずに落としたので体重は減っても見た目はほとんど変わらず、
四日前から運動を取り入れることにしました。
コアリズム(40分)とモムチャンダイエット(15分)を毎日欠かさず行っていて
気分によって腹筋やランニングを行っています。運動時間は1日平均1時間くらいです。

食事はだいたいいつも同じような
内容で下記のようなメニューです。

・トースト1枚
・グラノーラ
・ヨーグルト
・ゆで卵

・菓子パン1個 (購買)

・味噌汁
・ご飯
間食
・ガム1〜2粒


来年の2月までに44kgまで落とすことが目標なのですが
今の運動と食事量で2月までに5kg落とすのは可能でしょうか?

食事制限で以前リバウンドしたので
今回のダイエットでは食事を減らすつもりはありません。
ですので運動面でアドバイスを
頂けると嬉しいです!
お願い致します!

A 回答 (3件)

BMIを計算したら20.93です。

理想的な体型だと思います。
出来れば健康為にも運動した方が良いですね。一番簡単な運動は自転車です。着替える必要もありません。
 通勤でも良いし、遠くのスーパーまで買い物でも良いです。
    • good
    • 0

見た目というのは、主観なので自分で変わっていないと思っているだけでしょうね。


毎日、見ているのでその変化に気づいていないのだと思います。
上記のメニュー(食事と運動)をこなせば、半年もしないで目標を達成する可能性が
高いですけど、悲惨な結果が待っていることも考えられます。

カロリーだけを考えて上記のようなメニューになっているのでしょうが
必要な栄養素が全く足りてないですよね。

例えば、タンパク質が不足していると、髪の毛の艶が消え枝毛が目立つようになってきたり。
爪が割れやすくなるなど。それに脂質も足りてませんから、乾燥する冬にはカサカサになるでしょう。
それと、いくら運動しようが筋肉量は増えず、逆に減っていってしまうでしょうね。
カルシュームも足りていないとなると骨もダメージ受けますよ(骨粗鬆症)
結局、目標の数値を達成しても、中身が伴わないと意味がないってことです。

とりあえずタンパク質とビタミン、ミネラル類をもっと取らないとだめですよ。
昼は弁当を持っていくようにして、夕飯もおかずをプラスしましょう。

美容と健康には、食べることが大事です。
    • good
    • 0

運動をして痩せるには、筋肉量を増やすことが最も効率が良いです。

某スポーツインストラクターもこの方法を推奨しています。ご自宅でやるなら腹筋やスクワットなど簡単なものでも良いので、鍛えたい所を意識しながら動かし鍛えていくと、普通に歩いているだけでも脂肪を燃焼する身体になりますよ。サウナスーツなど使用するのも良いかと。

食事に関して言えば、食事制限(量を減らす)とはまた違うかと思いますが、食事を5〜6回に分けるとそれだけでも効果的です。カロリーの高いものは早めの時間に食べて下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!