A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
税務署の職員により対応が違うみたいですが、年間110万円までは贈与税が非課税になります。
つまり、今年のうちに110万円を預金口座に振り込んでもらう、年が明けてから110万円を親から貯金通帳に振り込んでもらう、これだけで220万円分は控除として認められることが可能性としてあります。配偶者や子供がいれば、各々の口座に振り込んでもらうと500万円程度ならば、疑われても贈与税が非課税になる程度の認定を受けられることがあります。もちろん、借用書を書いて、親から500万円を通帳に振り込んでもらい、それで住宅ローンを返済して、その後確実に親に毎月3万円とかの返済をすると、返済記録を貯金通帳に残すことが確実なのですが、ちゃんと贈与でない、借用であることを税務署からお尋ねが来ても証明できます。
返済の意思と実績、借用書が用意できているならば、まったく問題ない、税務署も課税するには厳しい状態ですので、必ず大丈夫ということは言えませんが、悪くない方法です。
私は、以前に親や親せきから少しずつ振り込んでもらい、かなりの額の借金をしたことがあります。もちろん、借用書も、銀行の通帳も、返済した振り込みの証拠なども用意してあったので、税務調査でも大丈夫でしたが、お金が動くと資金源などを追及されますので、忘れたころに指摘されても大丈夫なように準備はしましょう。
最初に記載した家族に分割して贈与してもらう方法では、逆に子供などに借用書を書いて、その分を子供に返済すると、実績を認められます。逆に、それを親に返済すると、親が子供や孫から贈与を受けたと疑われることもありますので、親が死亡したときに返済しなくても大丈夫かどうかをあなたの親に意向を聞いてみたらどうでしょうか。
親が本当に貸すだけというならば、贈与でない、贈与税は高いですし、相続税の方が安いので、長期に返済して残りを相続税で支払うのも手です。
No.1
- 回答日時:
>親には借用書書いて、返済計画を渡そうと…
書類はどうでもよいです。
実態として、市中並みの金利をつけ、定期的に返済し続けられるなら、税法上の贈与ではなくなります。
市中並みの金利よりいちじるしく低ければ低い分が「贈与」となりますし、あるとき払いの催促なしや出世払いでは、元本そのものが「贈与」となります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4420.htm
つまり、銀行で借りるのとほぼ同等の内容でないと「贈与」となるわけで、銀行と全く同じ条件で返済するぐらいなら、
>貸すから前倒しで返せとのことで、先に一部返済…
は、何の意味もないということです。
まあ、何の意味もないは言い過ぎで、月の利息で何十円か何百円かの差は出せるかもしれませんけど。
------------------------------------------
親子双方に年齢制限はありますが、これをクリアできるなら「相続時精算課税」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4103.htm
を申告することで、現時点での贈与税支払いは免れることができます。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 住宅購入における持分割合について 4 2023/07/12 15:10
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 主人が定年退職しましたが 住宅ローンがあと、400万くらいです。 この度親族に3 5 2022/10/18 12:42
- 家賃・住宅ローン 個人再生中の住宅ローン繰り上げ返済 1 2023/01/14 11:54
- 相続税・贈与税 よろしくお願い致します。 現在、家を建築中にて主人名義のローンの審査がおりたところです。頭金に関して 2 2022/05/20 20:49
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 相続税・贈与税 相続税と贈与について 4 2023/07/15 13:05
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 相続・贈与 不動産の相続、生前贈与?についてご教示お願い致します 4 2022/09/20 09:40
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親である自分に退職一時金が入...
-
贈与税に対して
-
住宅ローン繰り上げ返済の時期
-
両親が住む為の家を、子供が借...
-
贈与税について
-
小作権料(利作料?)が入った...
-
親に車を買う
-
貸したお金の返済金に税金はか...
-
サクラやソープ嬢はなぜ税金払...
-
都合により偽名、偽住所で登録...
-
弥生会計は毎年アップグレード...
-
公共料金支払い時の収入印紙の...
-
結納金も贈与税がかかりますか?
-
国税局は死亡者の遺産を相続税...
-
銀行印が、世帯内全部同じもの...
-
個人事業の営業権譲渡
-
身内から頂いた多額のお金は何...
-
甥っ子への教育費の提供
-
労働組合 執行役員で得た収入...
-
自動車取得税 免税点
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親である自分に退職一時金が入...
-
親から借りたお金の返済方法に...
-
子から親への贈与について
-
住宅ローンを繰上返済すると税...
-
至急、教えて欲しいです! 自動...
-
会社の利益が100万と200...
-
親子間の金銭消費貸借契約で返...
-
奨学金の返済者が死亡した場合...
-
住宅ローンの償還期間
-
数年前、住宅ローンを利用して...
-
確定申告 本年中の借入金利子の...
-
住宅ローン控除と繰り上げ返済
-
住宅金融公庫 一括完済はお得?
-
住宅ローン繰り上げ返済の時期
-
住宅ローンの計算
-
相続されたお金の使い道は?
-
贈与税かかります?住宅ローン...
-
住宅ローン一括返済について
-
親族からの借り入れに公正証書...
-
親への借金は贈与税の対象?
おすすめ情報