アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新卒の看護師です。
9月中旬頃から鬱病と診断され、病欠しました。
そして11月末から職場復帰しましたが、まだ数週間しか経っていないのに辛くて仕方がありません。

理由は、厳しい先輩から他の同期と比べる発言があったり(例えば挨拶無視は勿論、皆キツかったのになんであなたは逃げたの?など)また担当のプリセプターが私が休んでいる間に鬱病を発症して辞めてしまい、指導者がついてない状態です。他の同期にはそれぞれいて、とにかく誰に報告するかいつも迷ってしまいます。
それで近くにいた先輩に報告すると、今日はあの子、あの人の肩を持つのねというような陰口がはじまります。

鬱になった原因は、確かに元々ピリピリとした職場で変に気を使っていたことも勿論あるだろうとは思いますが、それよりも自分の出来なさ加減に腹が立ち、慣れない三交代勤務、特に日勤からの夜勤は心身ともにハードだったことが1番かなあと思っています。

今、完全に病棟内で派閥が出来ていて、どこにも所属したくないですし、そもそも派閥を作っているのは長年勤めている厳しい先輩方です。 出来れば話しかけたくないメンバー揃いって感じです。
私の病棟は20代が私と5年目の先輩(と辞めたプリセプター)しかいません。
同期も准看護師経験者の40代〜50代の人達で、完全にハブられてます。
かといって今辞めたら鬱病とで片付けられてしまうし、後々を考えたら辞めたくありません。

私はどういうポジションでいるのが賢いですか?
また病欠あがりの新人にはどういう事を求めていますか?
そして、やはりどこの病棟もこういう派閥やらなんやらあるんですか?友人に聞く限りかなり楽しそうにやっていていいなあと思ってしまいます…。
気にしないほうがいいはずなのにやっぱり他人からの評価って悪いに越したことはないので、出来れば穏便に過ごしていきたい…少しでも病棟の役に立てればと思って他の人の業務を手伝ったり、事務的な事も進んでやるようにはしています。

A 回答 (2件)

うーん…女性ばかりの職場に向いてないんじゃないかなぁ…あなたが強くなるしか方策はないですよ。


あと、復帰したばかりなのですから、力いれすぎないで、ほどほどに調子あげていきませんと。
最後の文章がものすごく気になりますね、他人の評価なんか「どうでもいい」んです。穏便なんてちゃんちゃらおかしいw
役にたつ?おこがましいwww と。
「周囲が嫌がってようと私はこの職場にしがみ付いて稼いでやる」とまで思ってほしいです。首にならなければいいんです。
それこそ長く勤めている先輩たちはそうでしょう?嫌われるとかそんなこと気にしてないでしょう。
だってそんなことより、、「仕事」が最優先なんですから。

そのへん強くなれない、なら職を変えることを考えないとつぶれてしまうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プンプン

回答ありがとうございます。
先輩方は嫌われる事よりも、自分は強い存在だと勘違いして安心しているんじゃないかなと。弱い立場の人間には無視や悪口(陰口をあえて聞こえるように言ってきたり…)をして、上司には借りてきた猫状態です。
私も強くならねばと思うのですが、陰口なら陰でやってくれそれ以外は直接言ってくれ!とイライラしてしまいそんな自分が患者さん相手に仕事をしていると思うと嫌気がさしてどんどんまた負の連鎖になっていくのであまり気にしないように努力していきます。

お礼日時:2015/12/03 02:00

大きな組織になればなるほど、派閥みたいなものはありますし、


長く働くつもりならば、避けられない部分はありますよね。

ただ、気にしない方が良いというのが一番かもしれませんよね。

こっちの派閥に、あっちの派閥にと考えていると、
仕事がやりづらいですし、あくまでも私の場合ですが、
どちらかの派閥に入ってしまい、入った方の派閥が崩れて、
もうひとつの派閥が残った時はかなり厳しくなります。

なかなか難しい部分ですが、業務に応じて接する以外は、
どちらとも一定の距離を取ったほうが良いかもしれないです。

あなたが毅然とした態度で振舞い、
仕事以外は相手にしないという思考で良いのではないでしょうか。

参考になりそうなものがありましたので、
読んでみてはいかがでしょうか。
http://www.gatehousesaints.com/

陰口を言うような人種とは一緒にならないという気持ち行動することで、
自分の居場所を確保し、後は必要以上に仕事にはまらず、
プライベートを楽しんでください。

プライベート重視の方が、
あなたのカラダにも良いように思います。

陰口のようなものを気にしてしまうと、
いつの間にか負のオーラに巻かれてしまいます。

なので割り切ってしまいましょう。

あまりにひどい場合は、ほかの職場にいけば良いと思います。

いくらでもほかに良いところありますよ。

無理しないでください。

カラダを壊したら何の意味もないですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!