dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とあるサイトを見ていて、どのように訳すればいいのか分からず、手詰まりになったのでここに質問させて頂くことにしました。
お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

下記は自由に質問と回答ができるredditというサイトで、たまに有名人が来るのですが、今回は「欧州原子核研究機構(CERN)」の人が来ていました。
https://www.reddit.com/r/IAmA/comments/27s863/we

ここで質疑応答を繰り返していくのですが、その一部で、CERNを元ネタにSERNという研究機構を扱ったアニメ作品(シュタインズ・ゲート)に、本家CERN内部の人が触れたということで若干お祭りみたいになっていました。

そんな中、次のやり取りがあったのですが、どう訳すればいいのか分かりません。
「Confirmed: CERN is hacking to the gate」
→「You asshole, now that song is stuck in my head.」
→「You're welcome, tutturu~」

上記文中にある「Hacking to the Gate」と言うのは、そのアニメの主題歌なので、その主題歌を持ち出したことで、次のコメントの人がその曲を思い出してしまい、頭の中で無限ループして「くそったれめ、お前のせいで今俺の頭であの曲がこびりついて離れねえ」と悪態をついている風に読めるのですが、その前段となる「Confirmed: 」をどう翻訳すればいいのでしょうか? 

また、三つ目のコメントの「You're welcome」というのも「どういたしまして」と訳すのは流れ的におかしいので、悪態を付かれた返事として「そりゃどうも」くらいが適切なのかな、と思うのですが、ニュアンス的にあっているでしょうか? 
(※「tutturu~」はアニメ作品内の造語みたいなもので、それをおちゃらけてここで使用している感じです。)

A 回答 (2件)

コロンの意味については、こちらの解説をご覧ください。


http://cosmos.nobody.jp/grammar/punctuation_colo …
http://soundsteps.jugem.jp/?eid=2175

「確認しました。CERNがゲートにハッキングしています。」
みたいなことです。

You asshole.は確かに悪態ですが、必ずしも本気で怒っているとは限りません。
あまりにもぴったりハマったコメントに対して、怒ったふりをして、褒めているニュアンスに見えます。

つまり、最初の人にとっては、You asshole...の発言は、自分のコメントが狙い通り(あるいはそれ以上)の効果を上げたという報告に他ならないわけで、ある意味褒められたことになるわけです。
だから、You are welcome.となるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コロンは句読点の亜種だったんですね。初めて知りました。

私がよく目にするのは、「本日のメニュー:」というような感じの、次に詳細を箇条書きか何かで説明しますよ、というような使用方法だったので、これはわかりませんでした。

You assholeと書いている人は確実にこのアニメが好きだと思われますので、本気の悪態というより、自分を誘惑させて負けさせた悪魔に対する悪態のような感じに思われます。なので、「お前のせいでダークサイドに落ちて欲望まみれだくそったれ」と言いつつその快楽を享受している矛盾が描かれ、それに対して「どういたしまして~」と言っているようにも思えるのです。

お礼日時:2015/12/22 23:45

状況が分かりませんが、



 Confirmed:
 「確認済」「確認したよ」「間違いなし」

という感じでは?

>三つ目のコメントの「You're welcome」というのも「どういたしまして」と訳すのは流れ的におかしいので、悪態を付かれた返事として「そりゃどうも」くらいが適切なのかな、と思うのですが、ニュアンス的にあっているでしょうか?

 そんな感じでよいように思います。「あっ、そっ」という感じ?

>(※「tutturu~」はアニメ作品内の造語みたいなもので、それをおちゃらけてここで使用している感じです。)

 なんか、その主題歌を歌っているようにも見えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅れてすみません。
Ano.1さんの回答も踏まえて考えると、「確認した」が一番近いですかね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/24 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!