dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
長文失礼します。
背中と胸の痛みについてです。

昨日の昼間から背中の中央辺りに鈍痛があり、みぞおちあたりも押されるように痛み、浅い呼吸しかできなくなりました。
食べ過ぎたわけでもないのにゲップが出て、してもしても胃に空気が溜まっているような不快感がありました

ゲップとみぞおちの痛みは数分で治まりましたが、背中の痛みはとれませんでした
仰向けに寝っ転がると背中が痛いだけですが、横向きになると背中に加えみぞおちの痛みも再燃します(再度仰向けになるとみぞおちの痛みは落ち着きます)

夜は寝付けないほど鈍痛があり、仰向けでも横向きでも息苦しい状態でした。
なんとか寝付いて朝起きると胃の不快感もみぞおちの痛みも、あれだけ痛かった背中の痛みも嘘のようになくなっていました。

ネットで調べてたところ、逆流性胃腸炎や胆石の可能性がありそうですが、当方病み上がりだったため前日からお粥や果物、素うどんなど消化のいいものを少量しか食べていなくお酒や甘いものなども摂取しておりませんでした(タバコは元々吸いません)
痛みがとれなければ急ぎで病院にいくことも考えましたが、翌朝痛みがすっかりなくなったのが気になります。

なにか病気の可能性があるのでしょうか…?

なにか可能性をご存知の方、同じような経験をしたことがある方いらっしゃいますか?
当方24歳女、普通体型です。
長文失礼いたしました

A 回答 (2件)

あー、よくありますねー。



心配するなら病院で診てもらったほうが確実なんですが神経痛又は、肺気胸の可能性がありますね。

本当は、女の子より胸のない男の子のがなりやすい病気なんですけどね。

一度病院を受診することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ノーノノさん

回答ありがとうございます
市販薬ですが、神経痛の薬を服用しても一切効かなかったので、やはりなにか病気の可能性がありますかね(・_・;

次同じような症状が出たら病院に行きたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/06 16:49

逆食を含めて上部消化管の精査をしていただいて、病気を絞り込みたいですね。


胃カメラに抵抗がなければ一度飲んでみるのはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

tn.copenさん

回答ありがとうございます
やはり胃カメラですか…
ものすごく抵抗ありますが次同じような症状が出たら病院にいって検査してもらおうと思います。
いずれも消化器系の病院で大丈夫そうですね
ありがとうございました^ ^

お礼日時:2016/01/06 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!