電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、転職した者です。

年齢は40代男性で既婚子供なしです。

現在は試用期間中で契約社員の身です。一応、試用期間が終われば正社員という募集内容でしたが、正直、信用してよいのか判断出来ない状況です。

そこで、お聞きしたいのですが、まずは福利厚生についてです。
数日前に、初めての給与がでました。明細を確認してがっかりしたのですが、妻が扶養に入っていませんでした。妻は年収100万以下のアルバイトです。私の前職の会社では、試用期間中でも、妻は扶養に入っていましたので、それが当たり前だと思ってましたので現職の面接時は聞きませんでした。

また、交通費がまったく支給されず、びっくりしました。(片道10キロの車通勤です)

私より、4ヶ月前に入社した方に聞いたのですが、その方は、試用期間3ヶ月が過ぎようとする頃、社員登用の可否の話し合いの場もなく、いきなり再契約の用紙を渡されサインをするよう求められたということです。、結局、社員にしてもらうことが出来ず、疑問を抱いているということです。

そのような話を聞くと、正社員の道は嘘で、自分もいいように使われて、生産量が減れば切られるということなのかな。と感じるようになりました。

扶養外や交通費なしは、良くあることなのでしょうか?友人数名に聞いたところ、そんな会社ありえないと言っています。

私は年齢が年齢ですので、はやく安心して落ちついて働ける会社で働きたいです。
正社員登用も疑問、扶養外、交通費すらも出ない。今までの人生でこの会社が3社目です。言葉は悪いですが、こんなケチな会社があるのかと感じています。無駄な時間を過ごさないために早めに切り上げて、違う会社を探すことも検討していますが、これが普通なのでしょうか?

雇用関係にお詳しい方、アドバイスなどいただけませんか。

よろしく願いいたします!

A 回答 (5件)

>妻が扶養に入っていませんでした…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

>それが当たり前だと思ってましたので現職の面接時は聞き…

3. 給与 (家族手当) の話なら、家族手当はあくまでも給与の一部であり、給与の支払い方はそれぞれの企業が独自に決めていることです。
あなたの前職では毎月ウン万円もらえていたとしても、日本中すべての会社がそれで当たり前と思うのは、大きな間違いです。

------------------------------------------------

1. 税法の話であれば、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。
扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。

「配偶者控除」は、配偶者の「合計所得金額」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
38万円を超え 76 (同 141) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

しかも、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
夫が会社員等ならその年の年末調整で、夫が自営業等なら翌年の確定申告で、それぞれの年分をあとから判断するということです。

つまり、転職したのが今年になってからの話なら、今年の年末調整時期を迎えたときに論じればよいということです。

------------------------------------------------

2. 社保の話であれば、社保適用事業所なのかどうかによります。

>また、交通費がまったく支給されず…

これも給与本体に内包していると考えるか、別枠で支給するかは、それぞれの企業の考え方次第です。
全国全社一律の金太郎飴では決してありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ教えていただきありがとうございます。
この様な経験は初めてで勉強不足でした。
扶養の件ですが、健康保険と年金です。以前勤めた会社は2社とも、妻は国民年金、国民健康保険を納付する必要がなかったのですが、今回の会社は無理なようです。交通費も、友人知人に聞いたところ、今時、アルバイトでも交通費は支給されるよと言われました。
世の中の平均的な会社の福利厚生と照らし合わせると、どうなのかと疑問を感じました。
ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/31 18:40

現在は 仕事に関係ないことでは 給与を決めない会社も 外資系を中心に増えてきています。


配偶者手当や扶養家族手当を出さない会社もあるし 交通費を支給しない会社もあります。それは別に違法でもなんでもありません。
トータルとしての給与が どの水準かによって決めましよう。
そして あれが無いからダメ これが無いからダメなんて えり好みをしていると 年齢とともに条件はどんどん悪くなっていきますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのような会社もあるのですね。
給与を照らし合わせて検討してみます。
確かに年齢とともに条件が厳しくなることも踏まえて考えてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/02/01 22:48

社会保険ならどこの会社でも、家族何人扶養していても保険料は被保険者(ここでは質問者)一人分しか引かれませんよ。


前の会社で多目に引かれていたのは単純に給与で決まる保険料が今より高かっただけでは?
それとも、扶養家族の数によって保険料が違っていたりしたんですか?
医師国保とか?

まぁ、まずは直接会社に聞くのが一番だとは思いますから、明日にでも確認すればいいですが。
奥さんを扶養に入れるには基礎年金番号などを会社に伝えないといけませんが、それはやっていたんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
社会保険について無知なところが多いので勉強してみます。
また直接、会社にも聞いてみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2016/02/01 22:45

ちょっとよくわからないのですが、明細で奥さんが扶養に入っていないことがわかった、というのはどういう状況ですか?


家族を社会保険の扶養に入れられないというのは、直接確認したのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足で申し訳ありません。
このような雇用状況は初めてですので、まだ、知識不足です。
ただ、以前に勤めた会社は、私の給与から厚生年金と健康保険が差し引かれて、妻は年金と保険の支払いはしなくて良い状況でした。今回の会社の給与明細を見ると、私一人分の厚生年金と健康保険しか差し引かれていませんでした。妻は100万以下の年収ですので、私の社会保険の扶養に入れるのが当然と思っていました。甘い考えでしたが…。
これでは、雇用条件がかなり悪いのかな?と感じて質問させていただきました。機会を見て会社に聞いてみますが、雇用状況は変わらないと思っています。

お礼日時:2016/01/31 22:51

まあ確かにあなたとあなたの友人がおっしゃる通り交通費もろもろない、扶養がない、は、最悪です。


ただ、求人を確認されましたか???
もし求人にそれらしきことが書いてあったら証拠のため、写真を撮って(インターネットの求人ならスクリーンショットをして)ください。
それを労基署に持っていくか会社に相談しましょう。
それと先輩にもう一度同じ話をしてもらい、録音しましょう。それと他にも何人かの話を聞いて、必要なら録音して証拠をとっておきましょう。
それで相手がごねたら裁判起こした方がいいです。
そうでもしないと会社側が図に乗る一方で、良いように利用されて捨てられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自身の経験上、最悪と感じています。
求人は確認しましたが、扶養内、交通費は普通のことと思っていました。
正直、足元を見られてしまっていると感じていますが、まあ、それは自分も悪いと思っています。
アドバイス頂いた通り、話し合いの際は、録音などの用意も検討します。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/01/31 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!