dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

売掛金及び売上高は46083に源泉が3267円が含まれていて現金で回収しましたが今まで引かれての仕訳はわかるのですが含まれている場合の仕訳がわかりません。こんな場合は今までなら引かれた源泉は増えていくけれど今回はこれから支払うことになるので今までの源泉が減ることになるのではないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 初心者ですみません。「公租公課」という科目はどういったないようのものですか?うちではそういう科目は作っていないのですが?
    徴収された源泉は「仮払源泉」として処理してますが?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/08 23:18

A 回答 (4件)

>「所得税」は「仮払源泉」のことですよね?



はい。源泉徴収される所得税は、法人事業では「仮払金」、「仮払税金」などという科目に計上されることもあります。個人事業では、「事業主貸」に計上することが多いですね。「仮払源泉」でも構いません。


>初めに徴収されずに報酬を回収したら還付される源泉がないだけ、ということなんでしょうか?

そういうことです。報酬の支払をした会社(?)が所得税を源泉徴収するのを忘れた。だから、質問者に還付されることはない、ということです。
    • good
    • 0

>売掛金及び売上高は46083に源泉が3267円が含まれていて現金で回収しました



◇報酬を売上高に計上する時

〔借方〕売掛金 46,083/〔貸方〕売上高 46,083


◇報酬を現金で回収する時

・所得税を源泉徴収された場合:

〔借方〕現 金 42,816/〔貸方〕売掛金 46,083
〔借方〕事業主貸 3,267/

・所得税を源泉徴収されなかった場合:

〔借方〕現 金 46,083/〔貸方〕売掛金 46,083
この場合、所得税(事業主貸)は増えませんが、今までの所得税が減るようなことはありません。

以上、税込経理方式
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。「所得税」は「仮払源泉」のことですよね?質問がわかりにくい文章ですみません。
結局うちの場合、報酬より経費が多くて情けないことに大概徴収された源泉が還付されているのですが初めに徴収されずに報酬を回収したら還付される源泉がないだけ、ということなんでしょうか?その辺りのことがよくわかってないのでへんな質問になったようですが?

お礼日時:2016/02/08 23:14

>売上高は46083に源泉が3267円が含まれていて現金で回収…



「源泉が含まれてい」って、どういう意味ですか。
46,083円を請求したら、そのまま46,083円を現金で払ってくれたということですか。

それならごく普通に
【現金 46,083円/売掛金 46,083円】
ですけど、何が疑問なのでしょうか。

というより、そもそもどんなお仕事でしょうか。

個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収されなければならないわけではありません。
源泉徴収されるのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。
下記にあなたの職種が載っているかどうかどうかお確かめください。
載ってなければ、請求額どおりに払ってもらって当たり前ですよ。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm

>今までなら引かれた源泉は増えていくけれど今回はこれから支払うことになるので今までの源泉が減る…

日本語が理解できません。

いずれにしても、源泉徴収とは何かお分かりになっていますか。
源泉徴収とは、あくまでも所得税の分割前払い、取らぬ狸の皮算用に過ぎないのですよ。

皮算用を狩りの成果に照らし合わせるのが確定申告です。

前払いしたからといって利息分だけ負けてくれるわけでは決してありませんから、前払いなどしなくて済むならしない方がよっぽど良いのです。

また、払ってもいない税金を「公租公課」などに仕分けるのは間違っていますし、しかも所得税は経費でありませんから、そもそも「公租公課」ではありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

借方            貸方


 売上   42816   現金 46083
 公租公課  3267               

 ですね。

 公租公課を預かり金にする方法もありますが、公租公課でも大丈夫です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!