質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

にがりは食事中の摂取が1番いいと聞きますが、味が変わってしまいどうしてもにがりを入れられない食べ物もありますよね?そういう場合は食事中に別ににがり水を飲むだけでも効果はあるのでしょうか?ある場合は食前・食事中・食後どれが一番効果があるのでしょうか?知ってる方教えてください。

A 回答 (4件)

にがりを飲まれるのはダイエットの為でしょうか?


ダイエット中心であれば食前、食間に飲むと良いですよ。空腹間が和らぎ間食や食事量が減ります。

合わない料理に無理ににがりを入れてもおいしくない
とストレスが溜まりますので合う料理(炊飯時の水に入れる)、食事中ににがり水を飲むでも大丈夫です。

量を多く摂れば良いというものではないそうですので
適量を摂取しましょう。
    • good
    • 0

テレビでみたのですが…にがりは一回の食事に6滴一日18滴とると良いとの事。

食事に直接かけ、またビタミンB1を含む食物(豚肉、まいたけ、うなぎなど)ととると一番ダイエット効果が高いとの事です。ですからかけてもアジが変わらないような食べ物一品にでもかけてはいかがですか。私はビタミンB1のサプリメントと一緒にとっています。ペースはゆっくりですが一ヶ月に1キロ体重へってます。
    • good
    • 0

 私は、よく納豆ににがりを数滴加えてあとは普通にたれを加えて食べます。


そんなに苦さを感じなくておすすめです。
 
 あと、にがり水を飲むと、にがりなしの水分を摂るよりお腹が膨らむので、食事の前などにとるようにすると食事量を抑えられて効果的という考えが前は支流だったようですが、
にがりには糖と脂肪の吸収を抑える働きがあって、油っこい食事でもにがりを一緒に飲めば太りにくいという事から、最近では食事と一緒に摂るのが一番良いと言われているみたいです。

参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0

味が変わるほど入れる必要は無いはずですが…1品に3滴ずつで5品分あれば、にがりの量は十分です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報