
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
にがりを飲まれるのはダイエットの為でしょうか?
ダイエット中心であれば食前、食間に飲むと良いですよ。空腹間が和らぎ間食や食事量が減ります。
合わない料理に無理ににがりを入れてもおいしくない
とストレスが溜まりますので合う料理(炊飯時の水に入れる)、食事中ににがり水を飲むでも大丈夫です。
量を多く摂れば良いというものではないそうですので
適量を摂取しましょう。
No.4
- 回答日時:
テレビでみたのですが…にがりは一回の食事に6滴一日18滴とると良いとの事。
食事に直接かけ、またビタミンB1を含む食物(豚肉、まいたけ、うなぎなど)ととると一番ダイエット効果が高いとの事です。ですからかけてもアジが変わらないような食べ物一品にでもかけてはいかがですか。私はビタミンB1のサプリメントと一緒にとっています。ペースはゆっくりですが一ヶ月に1キロ体重へってます。No.3
- 回答日時:
私は、よく納豆ににがりを数滴加えてあとは普通にたれを加えて食べます。
そんなに苦さを感じなくておすすめです。
あと、にがり水を飲むと、にがりなしの水分を摂るよりお腹が膨らむので、食事の前などにとるようにすると食事量を抑えられて効果的という考えが前は支流だったようですが、
にがりには糖と脂肪の吸収を抑える働きがあって、油っこい食事でもにがりを一緒に飲めば太りにくいという事から、最近では食事と一緒に摂るのが一番良いと言われているみたいです。
参考になれば嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 太りやすやについて 1日の食事3食食べる場合昼か、夜に水、ジュース、シャーベッド、アイスなどをメイン 1 2022/05/29 11:18
- ダイエット・食事制限 摂取カロリーについて 3 2022/05/12 09:42
- ダイエット・食事制限 塩辛い食事をするとめまいがします。 早く治すにはどうすればいいですか? コシのあるうどんや、ラーメン 8 2022/10/04 23:51
- その他(料理・グルメ) 和食の食べる順番。 息子に日々の食事の仕方を教えていてちょっと気になった事があります。 基本的な家で 5 2022/10/30 11:16
- 食生活・栄養管理 食品の成分材料表示はなどは、一番始めに書かれた順番(多い成分)だと聞きましたが本当ですか? 例、 材 1 2022/11/28 19:56
- スキンケア・エイジングケア 美容のために何をしていますか? 3 2023/03/05 20:46
- 食べ物・食材 単体では好きなのに、混ぜると苦手な食べ物。無理しないで良い? 2 2022/04/14 22:16
- その他(健康・美容・ファッション) レモンを摂取する場合、夜ごはんに一度レモン半分を食べるか、レモンをデトックスウォーターにして1日で小 4 2023/04/25 16:07
- ダイエット・食事制限 下半身を引き締めたいです。 昔から下半身が太いです。 2年ほど前に胃の調子が悪く食欲不振で痩せました 5 2023/03/01 09:15
- 食生活・栄養管理 手軽に栄養が取れる物探してます。 5 2022/10/13 17:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
-
スポーツトレーナーに聞いた!食べても太らない人と太る人の違い
新型コロナウイルス感染拡大防止で外出自粛する中、「コロナ太り」という言葉を耳にするようになった。毎日通勤している人が巣ごもりすれば、太ってもおかしくないだろう。とはいえ、いくら食べても太らない人がいる...
-
太りにくいケーキの選び方と食べ方
カフェへ行った時、美味しそうなケーキの写真を見て「食べたい!」という思いと「でもダイエット中だし……」という思いで、ケーキを食べるのを諦めている人はいないだろうか。今回は、ケーキを食べたいが太りたくない...
-
肉好き女子のお悩み解消!焼き肉を食べたい!でも太りたくない!解決策はある?
肉好きな女子にとって、焼き肉ほど嬉しい食事はないだろう。でも、焼き肉で気になるのは、なんといってもカロリー。焼き肉は食べたい。でも太りたくない。これは肉好き女子共通のジレンマではないか。「焼き肉屋食べ...
-
たまランチ:第22話「南さんダイエット中」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日の「あるある大辞典」で・・・
-
にがりの消費期限?
-
一日にバナナ2本って多いですか?
-
粉末のにがりを液体にするには?
-
こうじダイエット知っていますか?
-
安全な豆腐の見分け方
-
PC CLEANER は信頼でき効果があ...
-
効いてる?利いてる?
-
カスピ海ヨーグルト
-
ヨーグルト
-
磁気活水器に通した水の安全性...
-
何かを繰り返す事は、何か効果...
-
あがり症の方に質問です。 プレ...
-
ヨーグルトとバナナって朝とっ...
-
市販の着圧レギンス
-
日光浴って、朝と昼の2回するの...
-
ウォッシャー液について
-
お水を1日1.5リットル飲んでる...
-
頭が痛いなど、解熱鎮痛薬(頭痛...
-
果肉粉末を買いたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報