重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Careful ---- should be taken when deciding which route take up the mountain.

consideration,investigationと選択肢あったのですが、注意深く考慮する、注意深く調査する、とどちらも入るような気がします。不正解の方の理由はなんでしょうか?

A 回答 (7件)

take O into account = take O into consideration で「O を考慮に入れる」ですが、


他に take account of 〜 = take consideration of 〜で「〜を考慮する」

英語活用大辞典で consideration を引くと、
take とともに用いる例がいくつか載っています。

一方、investigation の方は
take up investigation of 〜
「〜の調査に着手する」があるくらいで、
take とともに使われる例は載っていません。

consideration の方が正解でしょうね。
    • good
    • 1

単なる検索でも大きく差が出ますが、



"take careful consideration" site:us 916件
"take careful investigation" site:us 0件

"take careful consideration" site:uk 24,600件
"take careful investigation" site:uk 4件
    • good
    • 1

まじめにコロケーションの話をしましょうか。


英語には文法でなく、単語ごとの語法であったり、
単語同士をどう組み合わせるか、というコロケーションが決まっています。

たとえば、answer the question だけど、solve the problem
というふうに。

「~をする」というのに、play か do か、という問題もありますが、
他にも、take/have/make/get/give などで
「~の行為をする」という感覚でさまざまな表現が可能です。

それぞれで、どの動詞を使うかおおよそ決まっています。

take a walk
have a talk
make a mistake
「運動をする」は get/do/take/have exercise とは言いますが、
make だと make an exercise で「演習問題を作る」となってしまいます。

そういうコロケーションで、
take consideration で「考慮する」とはなっても、
take investigation だと、文字通り「調査をとる」くらいにしか感じません。
    • good
    • 1

どうでしょうね。


あらかじめ、というのでなく、その場で
ということだったら調査する余裕なんかないので
その場でじっくり検討するでしょうね。

まあ、when 以下は特に検討しなくていいでしょうね。うまい!
    • good
    • 0

道を選ぶときに考え込んでしまってもしょうがないので調査するでしょうな。

    • good
    • 0

investigationではないでしょうか。


take investigationで、「調査する」
take considerationという表現は見たことがありません。
give considerationと言うようです。
take into considerationとは言いますが、「~を考慮に入れる」です。
    • good
    • 0

日本語でも、熟査ではなく熟慮と言うように、ある種の慣用表現になっています。



http://eow.alc.co.jp/search?q=careful+considerat …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!