dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二週間くらい前からずっと頭痛が続いています。頭全体が締め付けられているようなかんじで、しばらくすると、頭の一部がズキンズキンと痛みます。そして気持ちが悪くなって物事に集中出来なくなります。横になってもよくなりません。むしろ起きる時にとてつもない頭痛とぐらんぐらんとめまいがします。
体温は平熱が35.0度くらいで、頭痛が激しい最近は36.0~36.8度くらいと少し高いです。
立っていて頭痛がして、座ったり横になったらマシになってきたかなと思っているとまただんだん痛みが激しくなります。あ、やばいと思って起き上がろうとしても痛くて起き上がれないか、もしくは起き上がる瞬間と起き上がった直後が特に痛みが激しくなります。
病院に行って薬をもらい、効果がまったくなく、また病院に行き薬を変えてもらいましたが、また効果がまったくないです。
どうしたらいいんでしょうか?

A 回答 (3件)

病院変えてみたら?脳神経外科などは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院をもっと大きいところに変えてみます!
ありがとうございました!!

お礼日時:2016/05/11 16:58

髄膜炎や何らかの腫瘍の可能性もあるから、やはり大きな病院できちんと検査を受けた方がいい。


症状として、明らかに頭蓋骨内部の圧力が向上している。炎症か何かがある可能性が大きい。
ウイルス性の炎症や腫瘍による圧迫なら、抗生物質などは効かないので。
神経内科や内科などでの診察がまずよいと書かれています。できればCTを取れるところがいい。

仮に検査の結果、なんともないのだったら、改めて他の方法を取ればいいが、
上記のような例だと取り返しがつかなくなる。ぜひ、大きな病院で検査を受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、、
もっと大きい病院に変えて、
精密検査などしてもらおうと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2016/05/11 17:00

東京と鳥取でカイロプラクティックの治療院を行っているものです。


相当お困りのようですね。
頭痛は病院などでは改善しません。
◆原因は、頭の筋肉コリで血流が悪化し、脳細胞に酸素や栄養が供給されにくくなっているためです。
◆当店にも頭痛に悩み、病院で処方される鎮痛剤などを服用していたが改善せず、困っており会社を
 頻繁に休まなければならないなど、日常生活に大きな支障が出ている・・・・。などとおっしゃり
 来店される方があります。(偏頭痛、群発頭痛など)
◆しかし来店されたすべての方の原因は、頭部の筋肉コリで、筋肉コリを改善すると嘘のように楽になり
 その後、頭痛は起こりません。
◆改善には当店と同じようなカイロプラクティックの治療院で施術を受けることをお勧めします。
◆頭の筋肉コリは、
  ①どの筋肉を  ②どのように緩めるか ということがポイントになります。
 自分で何とかしようと思っても出来ません。
 私たちのようなプロに任せるのが最善の方法です。
◆一生苦しみ続けるか、早期にスッキリと楽になるかは、自分自身の判断です。
◆なお、マッサージ店、リフレクソロジーなどのリラクゼーション系の店は、
 気持ちよくすることが目的で、改善を目的としていませんので、改善は望めません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、
やっぱり病院に行ってきちんとした治療を受けることが大切ですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/05/11 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!