dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、この男の話…信じれますか?

交際当初、彼からは「妻が2回浮気して子供を産んだが、DNA鑑定をしたら、俺の子供じゃなかったので、離婚した。だから俺には子供が居ないんだ…。慰謝料は取ってないよ」と聞かされていました。
①これを聞くと「可愛そうだなぁ、大変な思いをしたんだなぁ…」って思いませんか???

しかし、事実は違っていました。

彼には、なんと接近禁止命令が下っているんです。離婚裁判の結果、離婚が認められ、親権は妻側へ…。それと、後で分かったのですが、裁判で「面会禁止判決」が出たようです。

でも、彼は「裁判で決まった子供との面会日を妻側が守らなかったので、やっぱり俺の子じゃないんだな?」と思い、実は離婚後にDNA鑑定をしたそうな…。嘘ばっかりじゃん? で、俺の子供じゃない!と判明したらしい。
その後は養育費を払っていません。

②面会禁止判決って、子供とは会わせません!!って判決じゃないのでしょうか?

それなのに彼は「妻が、裁判で決まった子供との面会の約束を守らず、子供に会わせてくれなかったから、家に行ったら接近禁止命令が下った」って言うんです。

③面会禁止になっているのに、子供との面会日時なんて決めれるんでしょうか?

しか~し! 離婚から10年後、ある弁護士から電話がかかってきて、「実は鑑定会社が詐欺の会社で、鑑定が正確に行われていない可能性がある」って言われて、宗教団体の僧侶に頼んで、前妻の家に行かせ、子供と父親の面会を嘆願させてるんです。

で、前妻の父親が怒って警察に通報…。

結局は、前妻が弁護士を立てて離婚を提訴したんです。 慰謝料は、取らなかったのではなく、取れなかったんじゃないか?と思うのです。 逆に請求されている可能性の方が高いんじゃないか…?

で、鑑定会社が詐欺だった…と聞いて、いつか鑑定のやり直しをしたい…と言ってます。

これもおかしい話ですよね? じゃあ、結局子供はどっちの子か分からない!!って事ですよね?

結局、妻が浮気して子供を産んだ…ってのは彼の勝手な思い込みで、本当は俺の子供かも知れない!!的なところがあるんですよね?

この話を私に「信じろ」と言うのですが、私は信じません!! みなさんは信じれますか?

彼は、子供が産まれる前に、妻に「子供が産まれたら鑑定するからな!!」と再々脅し?ていたそうです。 でも産まれてきた天使のような子供の顔を見ていると「俺が父親になる!!」と決心したそうな…。

で、離婚後に鑑定したら俺の子供じゃなかったので、養育費は払わず…。鑑定会社が詐欺だったと知ると、また父親の権利を主張して、面会要求をする…。

やっぱり私は信じません!! だいたい、その鑑定会社が詐欺だ!!って話も信じれません!! 大口の債権取り立てなら弁護士も介入すると思うのですが、海外の鑑定会社の詐欺なのに、日本人の弁護士が、いちいち顧客一人一人に電話なんかかけますかね??

やはりこの男は大嘘つきで決まりですか?

A 回答 (12件中11~12件)

大嘘つきで決まり のようですね。



まず 裁判所を通し離婚し 面会禁止令が 出てるのであれば
妻側が 自分の子どもではないと言われたので 会わせるつもりは ない
と 面会禁止になったのでしょうし
接近禁止令 も しつこくストーカーのように 元妻子を追い回したから そうなったでしょうし
DNA鑑定を本当に行ったとしたら 自分の子どもでもないのに 執拗に会いに行く必要はないでしょうし、、、。

弁護士さんのことも鑑定会社名のことも 正直有り得ませんよね。
鑑定が間違っていた などということが 本当にあったとしたら 名前は伏せたとしても 大事件ですよ。

おそらく その男性 ひとつ ついた嘘から 次々 嘘が重なって 嘘をつかずにいられない
自分の首を絞めている状態なんではないでしょうか。

とにかく 私も信じません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仰る通りです! ご回答者様のご意見と私も全く同じです。
それなのに、彼は(もう別れてますが)、俺の話に嘘は無い!!と言い張り、私に対して「慰謝料請求の裁判を起こす!!」と脅してきています。
他にも嘘がバレているのに、、、救い様の無い最低な人種です…。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/21 23:36

その男が嘘つきでも何でも良いかと。


要は貴女が「信じられるか?」「信じられないか?」の問題であって第三者がどう思うかではないはずです。

第三者が「嘘じゃないんじゃない?」と言ったら貴女は信じるんですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いえ、皆様の客観的なご意見をお伺いしたくて質問させて頂いた次第です。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/21 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!