dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私にばかりシフトを押し付けられてる気がして辞めると伝えたら、でたらめを広められました。大学2年生の女です。
乱文失礼いたします。


マクドナルドで約3年アルバイトしてますが、人手不足なこともあって、私にばかり募集ライン埋めや他クルーの代わりなどを、私にばかりSW達から押し付けられてる気がするのです。
現在シフト作成してるのは、子供3人持ちのアラサー主婦SWなのですが、その方は結構キビキビしてる性格なのです。


例えば代わる理由は、胃腸炎やインフルエンザなどの体調不良、急遽部活が入った、お子さんが熱を出したなどの仕方のない理由もあったりするのですが、普通に学校が3限まであって16時入りで希望を出したのに、14時から入れますかーとかの無理難題なことを聞いてきたり、11時入りの日に普通に寝てたら急に朝の8時半ぐらいに電話が鳴って寝起きで出てみると「9時入りできる?」とかきたりすることもありました。で抗議してみるとあなた高校の時はよく朝入ってたから朝メニューわかるでしょうと。

当日急に熱を出してしまった時も私にだけ「なんで熱なんか出すの!体調管理ぐらいしっかりしなさいよ!」とシフト作成担当SWに、LINEグループで怒られたことがあります。他の人が体調不良起こした時はわかりましたお大事にーで済むのにです。


夏休みや年末年始などは、全てOFFで出すクルーが多く6連勤7〜8時間勤務は当たり前ですし、ライングループに募集ラインを全て書いて「特に高卒生の方、お願いします」と私に入ってほしいような言い方をしたりとかもしますし…。


他にも入れそうなクルーはいるだろうに、いつも真っ先に私にお願いしてきます。
店長も私達クルーに自分の仕事まで押し付ける頼りない方なので辞めると言ったら「君は有力な人材なんだから」と言ってきたけどそれでも辞めると言ったら、わかりましたと言われたのですが、その時店長と一緒にいたのか、シフト作成SWがSW用のライングループに「(タメのSW2人)が厳しくて耐えられないから辞めるそうです。人手不足の今、(私)が辞められるとマックは致命傷です。なので皆さんで引き止めましょう!」と出鱈目を書いて更には引き止めようと広めたらしいのです。主に誰が原因かと聞かれたら私はシフト作成SWと店長だと答えますし、そんなこと言った覚えは一切ないとタメのSW2人に伝えたらあっさり信用してくれたのですが…。


みんなシフトを押し付けといてマック仲間でディズニーやスキーに行ったりしてるのに、私だけ遊びにも誘ってくれないし、そんなこと言ったら逆鱗に触れそうなため言ってないのですが、こんな人手不足だったら、私のいる店舗もグランドクローズすりゃいいじゃんとも思ってたりもします。
もう今月いっぱいで辞めるのですが、どう思いますか?

A 回答 (5件)

今月いっぱいで辞めるのに


あなたの辞める理由がでたらめであることで何か困ることがあるんですか?
勇退扱いしてほしいのですか?
辞めるのに?
あなたのプライドや功績はあなたの働くマックで今後何か役に立つのでしょうか?

ならないのはあなた自身が知っているのでは?

クルーの財布を盗んだ、
異性にセクハラまがいなことをした、
仕事でいうことを訊かない、

辞めた人間がいなくなれば、でたらめはさらに輪をかけ大きくなります。
目先のデタラメで憤っていても、辞めてからも思い出されて悪口言われますよ?

店長もあなたの例を出して、以降の学生バイトに
”わたしばっかり穴埋め入ってヤダ!”ってワガママ言ってた困ったチャンがいたけど
君たちはそういう風にならないよーに!なんて研修しているはずです。

私も経験あるから、でたらめが納得できないのはよくわかるけど
不快な気持ちで辞める勤務先に、でたらめを解こうと思ったり、
許せないと憤ったところで、無駄であることを学んでください。

あなたは周囲のいわれるがままに無理してシフトに参加しただけであって
周囲から、便利屋扱い&学生だからナメやすい対象にさせられていたのです。
新しいバイト先では、都合のいいバイトにはならないようにすればいいかと。

私も主婦のバイトに身勝手にシフト操作されたこと何度もあります。
断われば悪態つかれるんです。嫌いなヤツの子供がインフルになろうが
しったこっちゃないのに、子供が苦しんでいるのよ!となぜかこっちが
悪い奴扱いされたこともあります。ホントしったこっちゃないです。
それ以降の仕事先では、最初に宣言しています。
子どもの病気や行事のために当然のようにシフトを変われといってくる
非常識が以前の職場にいたのでホントうっとおしかった!と言います。
そうなると該当者の数人がそ、そうなんだと動揺しています。
少なくとも私のところに身勝手なシフト変更を依頼する者は激減しました。

あなたは断れる人だと思いますが、悪いやつに押し切られてしまうのではないかと
推測します。押し切られない言葉や理由を言えるようにしたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 1

今月いっぱいで辞めるのであれば、もう気にしなくていいですよ。


質問者さんはもう十分がんばりましたし、信用してくれる子たちが居てくれるのですし、
シフト作成SWと店長のことはもう勝手に言いたいことを言わせておきましょう。
    • good
    • 2

>もう今月いっぱいで辞めるのですが、どう思いますか?



そうなっているならそれで良いじゃないですか。
まず基本中の基本はバイトはバイトであって、社員じゃないということです。
バイトは学業優先ですね。それに差しさわりのある時は頑として断ることなんです。
下手に相手をおもんぱかって「頑張って」しまうと、それが普通だと思われるようになります。
まあ、多少の無理もたまには良いでしょう。でもその時は「今回だけにしてください」と釘をさしておくことです。

>代わる理由は、胃腸炎やインフルエンザなどの体調不良、急遽部活が入った、お子さんが熱を出したなどの仕方のない理由もあったりするのですが、
>普通に学校が3限まであって16時入りで希望を出したのに、14時から入れますかーとか
>急に朝の8時半ぐらいに電話が鳴って寝起きで出てみると「9時入りできる?」とかきたりすることもありました。

自分や子供の熱であろうが、二日酔いであろうが、休むことには変わりないでしょう。
学業をおろそかにしてバイト優先なんて本末転倒ですね。
ましてや朝早くから突然やれるかなんて言語道断です。
そんなときは「バイト先で最善の体調で働けるよう健康管理をしているのに、こんな早くから電話してくるのは
辞めてくれ」と言って構いません。ガツンと言ってやってください。
そういう時は店長とか副店長とか、肩書のついた人間が背負うべきなんです。

これで人生経験を積んだのではないですか?
次のバイト先ではうまくやってください。
    • good
    • 2

こんばんは。

お疲れさます。

>もう今月いっぱいで辞めるのですが、どう思いますか?

飲食店で店長代理を務めたこともありますので、状況はなんとなく分かります。

・気持ち的な問題
今回のアルバイトのことは、スパッと忘れましょう!
それでないと、気持ち的に前に進めません。

・退職に関する問題
2週間前に退職の意思を伝えれば、法的な責任は何もありません。
通常の退職願いです。理由は「一身所の都合」で構いません。
雇用側で、何かゴネてくることは考えられますので、「内容証明郵便」などの手を取っておくといいと思います。
    • good
    • 1

こんばんは。



思うに、あなたは、信頼されすぎているのでしょう。他のスタッ
フだったら嫌がるかもしれないけど、あなただったら働いてくれ
るに違いない、というような。

そんなに信頼を得ちゃった人に問題があるとは言いませんが、し
かしそういう人間が職場にいて、他の人間がすちゃらかだと職場
が狂いかねないと思うのです。

やめるということですが、新しい仕事先では、ここまでは喜んで
やる、ここからはお断りする、という線引をもう少し甘くすべき
ではないでしょうか(もしくは代理でシフトを受けたら、きちん
と元々のシフトの人間から休みを貰うとか)。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A